インディー– tag –
-
ゲームニュース【2021年】絶対プレイしたい注目ゲーム その1
2021年以降に発売が予定されているアクション要素が高いインディーゲームから、特に面白そうな注目作を紹介。好きな方法で見るこのままWebで読む動画でまとめて見る【Ho... -
レビュー『Unto the End』レビュー: 死にまくる親父は家に帰りたい
【『Unto the End』とは】2 Ton Studiosが開発した2Dアクションアドベンチャーゲーム。2 Ton Studiosにとって第1作目のタイトルで、高い難易度と惹き込まれる物語を目標... -
レビュー『Haven』レビュー: 細切れ惑星の謎とカップルのイチャイチャ
【『Haven』とは】The Game Bakersが製作したアクションアドベンチャー。The Game Bakersは、アクションゲームの『Furi』を製作したデベロッパーだ。本作は、ハイスピー... -
レビュー『Carto』レビュー: 地図を回すから迷子になるんだよ、というワケじゃなかった
【『Carto』とは】Sunhead Gamesが開発したパズルアドベンチャーゲーム。これまで小規模なスマホゲームを発売してきた台湾のインディーデベロッパーだ。本作は、PS、Nin... -
おすすめゲームリスト2020年ベストゲームはこれ!面白いゲームが一目瞭然なゲーム賞ひとまとめ
PS5とXbox Series X|Sという次世代ゲーム機が登場した2020年。次世代機に移ってしまう前に急げ!と言うかのように、長年開発されてきた超大作がたくさん発売された年で... -
レビュー『天穂のサクナヒメ』レビュー: ダメダメ神様が兼業農家に目覚める
【『天穂のサクナヒメ』とは】ゲームサークルの「えーでるわいす」が開発した米作りの出来るアクションRPG。いや、アクションが楽しめる米作りゲームでもある。開発期間... -
レビュー『The Pathless』レビュー: なめらかでハラハラな呪いに蝕まれてもワシは可愛い
【『The Pathless』とは】圧倒的高評価な雰囲気ゲー『風ノ旅ビト』のクリエイターが立ち上げたGiant Squadが製作したオープンワールドなアクションアドベンチャーゲーム... -
レビュー『Reigns Beyond』レビュー: 運命を決める選択肢は2つしかないだと!?
【『Reigns Beyond』とは】スマホゲーム界隈で高評価されている人気ゲーム『Reigns』。選択を繰り返していくノベルゲームのようなゲームだ。Nerialが開発しているシリー... -
レビュー『Vigil: The Longest Night』レビュー: 気持ち悪いストーリーが面白い!高難易度アクションとメトロイドヴァニアももちろん楽しい
【『Vigil: The Longest Night』とは】Glass Heart Gamesが開発した2Dアクションゲーム。メトロイドヴァニアでもある。本作は、2D『ダークソウル』と呼ばれる名作インデ... -
レビュー『Cloudpunk』レビュー: サイバーパンクシティで憧れの空飛ぶ車!
【『Cloudpunk』とは】 ION LANDSが開発したアドベンチャーゲーム。当初はPCのみで発売されていたけれど、サイバーパンク色ムンムンな雰囲気と個性的なグラフィックで人... -
レビュー『The Survivalists』レビュー: 猿の手を借りても時間が溶ける
【『The Survivalists』とは】『Overcooked』や『The Escapists』で知られるTeam 17 Digitalが開発した、サバイバルとマネジメントが味わえるゲーム。本作は、グラフィ... -
レビュー『Spiritfarer』レビュー: 涙で前が見えません。美しさと優しさに震えて泣いてる。
『Spiritfarer』とはThunder Lotus Gamesが製作したシミュレーション要素のあるアドベンチャーゲーム。ヌルヌル動くメトロイドヴァニア『Sundered』を製作したデベロッ...