『Forza Horizon 5』レビュー: 初心者マークの爆走と破壊

『Forza Horiozn 5』とは、Playground Gamesが開発したレーシングゲーム

レースをするだけの純粋なスポーツゲームではなく、オープンワールドゲームになっているのが特徴。

元は、Microsoftが発売した『Forza Motorsport』のスピンオフだったが、そこから人気がつき、本作が第5作目。

オンライン対戦などたくさん用意されているけれど、本稿ではシングルプレイのキャンペーンモードについてレビューしている。

本作はXbox、PCでプレイ可能。私はXboxでプレイ。

日本マイクロソフト

本作の特徴や魅力、そして実際にプレイして感じた感想と各要素の評価をネタバレなしでレビュー。本作に似たゲームも紹介する。

画像はタップもしくはクリックすると拡大して見ることが出来ます。

Index

あらすじStory

メキシコにレース祭り到来

前作『Forza Horizon 4』でHorizon UKのスーパースターになった主人公がメキシコに派手に登場するところから始まる。

と言っても、前作をプレイしてなくても全く問題ない。あくまでも、そういう設定ってだけだ。

主人公の外見はある程度のカスタマイズが可能で、ニックネームも選択できる。

Forza Horizon 5 評価 攻略

メキシコで走りまくる

主人公がメキシコにやってきたのは、Horizon Mexicoという大規模なカーレースの祭典に参戦するため。

レースに参加したり、現地の道を使ったチャレンジなどを通して、レーサーとして名声を得ていく物語が始まる。

ちなみに、本作の舞台は、メキシコの実際の道をかなり忠実に再現している。

Forza Horizon 5 評価 攻略

ゲームの特徴Features

引っ張りだこレーサー

Forza Horizon 5 評価 攻略

本作はオープンワールドゲームなので、マップ上にさまざまなクエストが登場する。

レースが出来るサーキットから、ひたすら最高スピードで一定区間を走り抜けるチャレンジ、また特定の状況を写真撮影するなど。

どれから攻略していってもいい。

ちなみに、本作は完全にレーシングゲームなので、自由に下車することは出来ない。常に何をするにも車に乗った状態だ。

メキシコを覆い尽くすお祭り

Forza Horizon 5 評価 攻略

本作のキャンペーンモードでは、HorizonアドベンチャーHorizonストーリーの2つが展開していく。

Horizonアドベンチャーは、サーキット、オフロード、スタントなどカーレース祭りが拡張されていくもの。

つまり、攻略するほど施設やクエストがより増えていく

進めるにはアコレードポイントというクエスト報酬でもらえるポイントを溜めてアンロックしていくことが出来る。

Horizonストーリーでは、いくつかのサブストーリーが展開する。

物語に沿って、指定されたクエストをクリアしていくというものだ。

レーサーの強さは車

Forza Horizon 5 評価 攻略

本作にはたくさんの車が登場する。

クエストのクリア報酬で貰えたり、お金を貯めて憧れの車を買うのもいい。

また、レース中でも単に好き勝手に走っている時でも、スキルポイントを獲得できる。

ちょっと上手くかっこよく運転できたり、道端にはえているサボテンを薙ぎ倒したり、何かの技だと認定されればスキルポイントがもらえる。

所有している車ごとに、走行に便利な機能が付与されるスキルツリーのような特典が用意されていて、スキルポイントはそのアンロックに使える。

各要素の評価と感想Rating

物語の面白さ

Forza Horizon 5 評価 攻略

3.5

私はこれまで『Forza Horizon』シリーズをプレイしたことがなく、物語はないと勝手に思ってた。ただ走りまくるのかと。

でも、ちょっとある。

クエストの前後に会話があることもあって、NPCも主人公も喋る。

人間ドラマが繰り広げられるわけではないけど、「レーサーとして腕を磨き、人気者になっていくんだぞー!」というストーリー的なガイドがあるのは嬉しい。

レースゲームに馴染みがなくてもとっつきやすくなるし、作業感が薄れる。


キャラクターの魅力

Forza Horizon 5 評価 攻略

3.0

オープンワールドなので、路肩も走りまくれるし、道路を完全に無視して走行も可能。

それを恐れてか、通行人や路上にいる人は皆無。サーキット上の観客でしか人間の姿を見ることはない。

でも!本作の最大の魅力あるキャラは車だ。

正直、私は車に疎いうえにあまり興味もない。でも、本作で登場する車を見てると純粋に「かっこいいなあ」と思ってしまう。

そんな車で誰かの家に衝突したり、他の車と正面衝突し、挙げ句の果てに崖から真っ逆さま。

初めて走る道では、そんな無茶苦茶な運転になることが多いので、車に大変申し訳ない。


操作性

Forza Horizon 5 評価 攻略

4.5

上述したけれど、私はレーシングゲームの経験が少ない。

『マリオカート』や『グランツーリスモ』を軽く楽しだことがある程度。

そんな私でも、操作しやすくてビックリした。

操作はアクセル、ブレーキ、サイドブレーキぐらい。

最初は覚えることがたくさんあるんだろうなって思ってたけど、ゲーム始まってからすぐにブゥウーーーンと超高速でドライブが楽しめる。

コントローラーがエンジンに合わせてガンガン振動するので、加速している感覚とか臨場感Maxで楽しめる。


難易度バランス

Forza Horizon 5 評価 攻略

4.0

操作はしやすいけど、さすがにレーシングゲームほぼ初心者だとサーキットを完走するだけでも大変。

順位やタイムなんて二の次だ。

が、本作には神の機能がある。リワインドだ。

壁に激突したりしたり、ハンドル捌きをミスって何故か逆走状態になってしまっても、Yボタンをポチッ。

一定時間前まで巻き戻しが可能。そこからやり直すことが出来る。

本気でありがたい。このおかげで「ここからの挽回はもう無理」と諦めたり、崖っぷちから落下してる最中でも復活が可能。

レースが始まる前には難易度選択できたり細かく環境設定をいじれる。また、車の細かなチューニングも可能。

カジュアルに楽しみたい人にも、本格的にプレイしたい人にも、間口が広いシステムになっている。

初心者としてすごく好感が持てる難易度設定だ。


ゲームシステム

Forza Horizon 5 評価 攻略

4.5

本作は、初心者が「ちょっと運転してみようかな、ドキドキ」と手を出しても、「さあさあ、こっちにおいで!」とあたかかく迎えてくれるレーシングゲームだ。

スポーツゲームやシミュレーター系のゲームは、ある程度の知識やたくさんのチュートリアルを乗り越えなきゃいけないことが多い。

しかし、本作では、最高に気分がぶち上がるオープニングから初心者の心も鷲掴みにして、その気持ちよさにブレーキはかからない

オープンワールドなのでサーキット巡りしてもいいし、崖から飛び降りるといったエクストリームな運転に挑戦してもいいし。

自分がやりたいものから楽しんでてもちゃんとゲームは進んでいく。

単にドライブ出来ればいいやっていう目的でも、突然「誰にも私の前を走らせてなるものか!」とレース魂が目醒めても、全部楽しめる。

難しさは一切無し!

みんながそれぞれのレベルで楽しめる、良いゲームだ。


やりこみ要素

Forza Horizon 5 評価 攻略

4.5

オープンワールドなので、どれだけクエストクリアするかが大きなやり込み要素。クエストはめちゃくちゃ大量に用意されている。

でも、とにかくマップが広大で、全ての道路を走破するだけでもかなり時間がかかる。

そして、車だ。性能についてはチンプンカンプンだけど見た目がカッコイイ!で選ぶだけでも、たくさんの車種がある。

もちろん現実にある車種ばかりだ。

カスタマイズも細かく出来るので、いじりはじめたらとまらないだろう。

気に入った車をコレクションするだけでも、がっつりなやり込み要素だ。

そして、オンラインプレイなら、バトルロイヤルなど様々な対戦が用意されている。更にルートを自作するなんてモードもある。

とんでもないやり込みボリュームだ。


グラフィック

Forza Horizon 5 評価 攻略

5.0

景色が綺麗。車はカッコイイ。雨などの天候もリアルに描写される。

メキシコには火山も渓谷もビーチも市街地もあって、絶景だらけ。

本当のメキシコの街並みを走るのは迫力満点だし、海岸を走れば気分最高潮。

下手くそ運転でも、なんか車のCMに見えてくる

ちなみに、右スティックを動かせば走行中でも色んな角度から眺めることが出来る。

ドライブしながら景色を楽しむだけでも十分満足できるほど、美しいグラフィックだ。


サウンド

Forza Horizon 5 評価 攻略

5.0

走行中は、ラジオのチャンネルを選んで好きなBGMが流せる。ノリノリなロックやビート曲などからクラシックのチャンネルもある。

有名アーティストの曲もあるし、選曲センスが最高

ちゃんとDJもいて、時々テンションの高いセリフも入ってくる。

普段運転しない人もドライバーズハイになれること間違いなし。

そして、レーシングなら忘れてはならないのがエンジン音

加速してブゥオオオオオンと唸る音は、車ファンじゃなくても熱くなる。


総合評価Summary

4.0

物語の魅力

ゲームプレイの快適さ

ゲームとしての面白さ

芸術性

 

 

 

 

良いところ

初心者から玄人まで楽しめる

マップややり込み要素が膨大

レーシングでオープンワールドという
独特で面白いシステム

グラフィックと音楽が最高

残念なところ

一部翻訳抜けがある

オススメな人

車好き

レーシングゲームやスポーツゲームが好き

レースに興味があるけど初心者

テンションが上がるゲームを探している

絶景を堪能したい

オススメではない人

車に全く興味がない

車から降りたい

ゲームの中でも
危険な運転は絶対したくない

日本マイクロソフト

おすすめ類似ゲーム本作に似たゲームはコチラ

オススメ
Microsoft Flight Simulator

こちらも絶景が楽しめる。世界中の空を飛べるフライトシミュレーター。こちらは操縦やチュートリアルが大変だけど、オートパイロット機能もあって景色を眺めるだけでも楽しめる。

オススメ
グランツーリスモ7

こちらはPSのレーシングゲーム代表の最新作。実際の車種が登場したり、抜群のグラフィックも堪能できる。実際のサーキット場が登場するなど、レース中心のゲーム。

Forza Horizon 5
4

初心者マークの爆走と破壊

カーレースゲームでありながらオープンワールドゲームでもあるという、様々な走行がボリュームたっぷり楽しめるゲーム。

カーレースに馴染みがない人から、車好きやカーレース好きまで幅広い人が楽しめるゲームシステムが嬉しい。

メキシコの実際の道を再現している絶景続きのグラフィックも大きな魅力。

 

Forza Horizon 5
©︎ 2021 Microsoft Corporation
https://forzamotorsport.net/en-US

他のゲームも見る

最新のおすすめゲーム動画

話題のスマホゲーム

Index