Category
Latest Posts
最新ゲーム発売スケジュール見る
当サイトは広告/PRを掲載しています

【Switch2】スイッチ2情報ひとまとめ【対応ゲームソフトや予約情報も】後継機はどう変わる?

Nintendo Switch2 スイッチ2 発売日

世界中で絶大な人気を誇るNintendo Switch。その後継機がいよいよ発売される。

Switchならではの魅力はどう変わるのか。そして、もちろん気になるのがローンチタイトル含めSwitch2向けの新作ゲーム。気になるところは盛りだくさんだ。

Switch2の気になるところ
  • Switch2で大きく変わるところ
    • 本体サイズが大きくなり、最大4Kでプレイ可能
    • Joy-Con2でマウス操作も可能に
    • ゲームチャット機能搭載
  • Switch2の発売日と価格
    • 2025年6月5日発売
    • 日本国内版: 49,980円
Index

Nintendo Switch2の発売情報

発売日2025年6月5日
(2025年4月24日から予約開始)
価格日本語・国内専用: 49,980円
多言語対応: 69,980円

Switch2は2種類のモデルが発売される。

  • 日本語・国内専用
    • 日本国内で日本語でのみ使用可能
      • 国内版のゲームのみ購入可能
      • 国/地域設定が日本に設定されているアカウントのみ連携可能
    • ニンテンドー公式ストアで抽選販売
      • 4月24日から
      • 応募資格のあるニンテンドーアカウント
        • 2025年2月28日時点でプレイ時間50時間以上
        • Nintendo Switch Online加入期間が累計1年以上で応募時にも加入中
          • ファミリープラン加入者は利用権購入者のみ
        • 地域設定が日本
    • 全国のゲーム取扱店でも販売
      • 4月24日から
      • 販売方法は各ショップによる
  • 多言語対応
    • 日本語を含む16言語で利用可能
    • ニンテンドー公式ストアのみで販売

Nintendo Switch2の特徴

Nintendo Switchとは、任天堂が手掛ける家庭用ゲーム機。Nintendo Switch 2は、その名の通りSwitchの後継機だ。

ちなみに、任天堂はこれまでにファミリーコンピューターの後継機としてスーパーファミコン、Wiiの後継機としてWii Uと似た名前のゲーム機を連続して発売しているけれど、すんなり「2」と付けたのは意外と珍しい。

他コンソールだと、PlayStationはPS4のお次はPS5といった具合にずっと順当にナンバリングされており、XboxではXbox 360の次がまさかのXbox One、そしてXbox Series Xへと毎回驚きのネーミングセンスを炸裂してくれている。

とにかく、2と名前を冠したくらいなので、Switch2はSwitchから進化したゲーム機となるわけだ。

Switch2で変わるところ

サイズ

Nintendo Switch2 スイッチ2 専用ドック
Switch2のキーカラーは
パステルブルーとパステルピンク

1番変わるところは、本体サイズだ。1回り以上大きくなっている。

Joy-Con含め全てが大きくなっており、画面も大きくなってより見やすくなる。もちろんそれに合わせて専用ドックも大きくなる。

Switch2の液晶ディスプレイは7.9インチ。Switchは6.2インチなので、約1.6倍の大きさに。一方で厚みは変わらない。

気になる重さは、Joy-Con 2を取り付けた状態で約534g。Switchの398gよりもちろん重たくなっている。
ちなみに他の携帯ゲーム機で近い重さなのは、PS Portalの約531g。

高解像度

【Switch2】スイッチ2情報ひとまとめ【対応ゲームソフトや予約情報も】後継機はどう変わる?

本体液晶ディスプレイの解像度はフルHD最大フレームレートは120fpsとなり、VRR(可変リフレッシュレート)に対応。HDR出力にも対応しているので鮮やかなグラフィックを楽しむことができる。

また、ドックに接続するテレビモードでは最大4K解像度でプレイ可能(4K出力では最大フレームレートは60fps)。
またCFCやALLMに対応しているため、使っているテレビなどディスプレイが対応していればSwitch2を起動すればディスプレイの電源がオンになり、ゲームに最適な画面設定に自動で切り替わる。

接続端子

Nintendo Switch2 スイッチ2 Joy-Con接続端子

Switchのコントローラーといえば、Joy-Conだ。Switchでは画面の両端にスライドして着脱していた。

しかし、Switch2ではパチンッパカッとマグネットで着脱できる。本体を置いたままでの取り外しが簡単になりそう。ちなみに簡単にペコッと取れない強力磁石であり、着脱ボタンを押さなければ外れないため持ち運ぶ時も安心だ。

また、本体上下にUSB-C端子があり、アクセサリや外付けのストレージなどの互換性が上がり、着脱も楽になりそう。

Joy-Con 2

Nintendo Switch2 スイッチ2 Joy-Con

Switch2のコントローラーとなるJoy-Con 2は丈夫になる。SwitchのJoy-Conではスティックを触っていなくても勝手に動いてしまうドリフト問題が生じていた。
しかし、Switch2のコントローラーではスティック周囲にカバーのような支えが付いてサイズも大きくなって耐久性が上がっている。

さらに左右のJoy-Con 2ともにマウス操作ができる。マウス操作を活かした新作ゲームだけでなく、マウス操作でプレイするPC向けゲームの移植にも期待したいところ。

ゲームチャット機能

Switch2 ゲームチャット

Cボタンというボタンが新たに加わる。Cボタンを押すとすぐにボイスチャット機能が立ち上がる。本体内蔵のマイクで通話可能。

ボイスチャットだけでなく、画面共有機能やプレイヤーの姿を映してゲーム画面+ビデオチャットで一緒にプレイすることもできる(別途カメラが必要)。

2026年3月31日までは誰でも利用可能。2026年4月1日以降はNintendo Switch Online加入者のみ利用可能となる。

主な仕様・スペック

  • サイズ: 縦116mm×横272mm×厚さ13.9mm(Joy-Con 2 取り付け時)
  • 重さ: 約401g(Joy-Con2セット時には約534g)
  • CPU/GPU: NVIDIA社製 カスタムプロセッサー
  • 映像出力: 最大3840×2160ピクセル 60fps
    • 1920×1080 / 2560×1440ピクセル選択時は120fpsに対応
    • HDR10対応
    • テーブル/携帯モードでは最大1920×1080ピクセル
  • 音声出力: リニアPCM 5.1ch対応、TVモードではHDMI出力
    • サラウンド効果あり
  • 本体ストレージ: 256GB
  • 使用可能SDカード: microSD Expressカードのみ(最大2TBまで)
    • microSDメモリーカードは、Switchからのスクショや動画のコピーでのみ使用可能
  • 通信: 無線LAN(Wi-Fi 6)/ 有線LAN(TVモードのみ) / Bluetooth
  • バッテリー持続時間: 約2-6.5時間
  • 充電所要時間: 約3時間
  • Nintendo Switch 2ドック
    • 放熱ファン付き
    • 端子
      • HDMI端子
      • LAN端子
      • USB 2.0×2
      • ACアダプター接続端子

Switch2で変わらないところ

3つのモードでプレイ可能

Nintendo Switch2 スイッチ2 テーブルモードとテレビモード

Nintendo Switchといえば、いろんな場面で遊び方をスイッチできるのが魅力。

Switch2でも、携帯モード(本体丸ごと持ってプレイする)、テーブルモード(画面部分を卓上に置いてプレイする)、テレビモード(テレビなど他モニターに映してプレイする)の3つのモードでプレイできる。

テーブルモード時に使用する本体裏のスタンドが、Switchでは一本の脚だったものが、Switch2では幅広いスタンドとなり大画面になった本体を支えてくれる。しかも好きな角度で止められるようになっている。

Switchのゲームもプレイできる

Nintendo Switch2 スイッチ2 互換性

ゲーム機で1番大事なのが、もちろんプレイできるゲームだ。

Switch2はSwitchとの後方互換があり、パッケージ版もダウンロード版もSwitch向けに発売されたゲームをプレイすることができる(一部、例外ありとのこと)。

もちろん任天堂のサブスクであるNintendo Switch Onlineのサービスもそのまま利用できる。

さらに、Switch2ではNintendo Switch Online +追加パックの特典があり、ゲームキューブで発売されていたゲームも遊び放題対象ゲームに加わる。
これはSwitch2発売日からサービスが始まり、『ゼルダの伝説 風のタクト』などのタイトルが早速対象ラインナップとして登場する。

また「まるごと転送」機能があり、Switchのセーブデータや設定をそのままSwitch2へ移行できる。

ローンチタイトル

Nintendo Switch2 スイッチ2 マリオカート新作

新しいゲーム機が発売される時といえば、やはり気になるのがローンチタイトル(ゲーム機と同時発売されるゲーム)。

Switch2と同日発売

  • マリオカートワールド
    • マリオカートシリーズ最新作
    • レースはもちろんのこと、レース場以外の部分も自由にドライブできるオープンワールドのようなカーレースゲームに
  • ゼルダの伝説
    • ブレスオブザワイルド、ティアーズオブザキングダム それぞれのNintendo Switch 2 Edition
    • 高解像度化、HDR対応、ロード時間短縮など
    • セーブデータを新たにもう一つ作成可能
    • Switch版所持者はアップグレードパス購入でプレイ可能
      • Switch Online+追加パック加入者は追加料金なしでプレイ可能
    • スマホ向け「ZELDA NOTES」でナビや作成した乗り物のシェアも可能に
  • ホグワーツレガシー Nintendo Switch 2 Edition
  • Nintendo Switch 2 のひみつ展
    • Nintendo Switch 2本体の機能や部品などを詳しく知ることができる
  • サイバーパンク2077 アルティメットエディション
  • 祇(くにつがみ): Path of the Goddess
  • スプリット・フィクション
  • ストリートファイター6 Year 1-2 ファイターズエディション
  • HITMAN World of Assassination – Signature Edition
  • ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
  • 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut
  • DELTARUNE
  • Sid Meier’s Civilization VII Nintendo Switch 2 Edition
  • サバイバルキッズ
  • シャインポスト Be Your アイドル!
  • ぷよぷよテトリス 2S
  • 龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition
  • 信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
  • Fast Fusion
  • フォートナイト
  • アーケードアーカイブス2 リッジレーサー

発売予定のSwitch2向けゲーム注目作

  • ドンキーコング バナンザ
    • ドンキーコングが主人公となる3Dアクションゲーム
    • 壁や床も壊しながら地下世界を進む
    • 2025年7月17日発売
  • ゼルダ無双 封印戦記
    • 『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』でゼルダ姫がタイムスリップした過去の時代が舞台となる無双ゲーム
    • ラウルやゼルダ姫や賢人など本編では操作できなかったキャラたちが戦う
    • 今冬発売予定
  • カービィのエアライダー
    • 『カービィのエアライド』の続編となるレースアクションゲーム
    • 2025年発売予定
  • The Duskbloods
    • フロムソフトウェアが手がける新作マルチプレイアクションゲーム
    • 最大8人で戦うPvPvE
    • 2026年発売予定

Nintendo Switch向けゲームを見る

Nintendo Switch 2
©️Nintendo
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html

この記事を書いた人

Taca KGO
運営者

ジャンル問わず面白いゲームに飛びつくゲームしているだけで幸せな大人ゲーマー。特に探索要素が大好き。世界中のゲーム情報を調べるのも大好きな keepgamingon.com の開設者であり運営者。

他のゲームも見る

Index