【Switch新作】おすすめゲーム8本+3本【2025年以降】任天堂の人気シリーズもインディーも
これから2025年以降に発売が予定されているNintendo Switch向けゲームから、特に注目の新作ゲームをご紹介。
Nintendo Switchといえば、2025年に発売される後継機Switch2が1番気になるところ。マリオやゼルダなど任天堂の人気シリーズ最新作は後継機で発売される可能性が高く、今後発表される新作情報も本記事に随時掲載していく。
特に注目の新作Nintendo Switchゲーム8本
リトルナイトメア3
可愛くて不気味で残酷な世界に魅了される人気パズルアクションシリーズ最新作。
弓矢を放つロゥとスパナを振り回すアローンの2人の主人公が「ノーウェア」からの脱出を目指す。各自の武器を使い分け、怪物から隠れながら謎解きを攻略する。このハラハラ感が堪らない。
小さな敵は武器で倒しつつ、本能的にもヤバさが分かる恐怖の巨大怪物からは全速力で逃げるしかない。
子供の頃に抱く得体の知れない恐怖と怖いもの見たさ、その極上のゾワッと体験をまた味わえる!
ゲーム概要
タイトル | Little Nightmares 3 リトルナイトメア3 |
---|---|
開発元 | Supermassive Games |
販売元 | Bandai Namco Entertainment |
発売日 | 2025年 |
ジャンル | パズルアドベンチャー, アクション |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, PS4, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://lo3al.bn-ent.net/ |
Ninja Gaiden Ragebound
高難易度アクションNINJA GAIDENシリーズが2D横スクロールアクションとなり復活する。
シリーズの主人公リュウが旅立った後に、魔神軍団に襲われる隼の里で新たな物語が描かれる。主人公は里の若き忍者ケンジ・モズ。ハイペースで難しいアクションはケンジにも受け継がれている。
アイテムを集めたりサブクエストにも挑み、ケンジはリュウにも負けない忍者へと成長していく。
高評価Blasphemousシリーズ開発元が手がけており、アクションも歯ごたえも高クオリティになること間違いなし!
関連作、似た要素のあるゲーム
ゲーム概要
タイトル | NINJA GAIDEN: Ragebound |
---|---|
開発元 | The Game Kitchen |
販売元 | Dotemu |
発売日 | 2025年夏 |
ジャンル | アクション |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, PS4, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://www.dotemu.com/games/ninja-gaiden-ragebound/ |
Ender Magnolia: Bloom in the Mist
人気メトロイドヴァニア『エンダーリリーズ』から数十年後の物語が描かれる期待の続編。
本作では暴走したホムンクルスによって崩壊していく国を探索する、調律師ライラックが主人公。ライラックは舞台である煙の国の下層から上層を目指し、失った記憶や国の真実を紐解いていく。
主人公と攻撃者が異なるバトルは健在で、仲間にしたホムンクルスの組み合わせで様々な戦い方ができる。
PCでの早期アクセス版で既に評価が高く、バトルも切ない物語も確実にパワーアップしている注目作。
関連作、似た要素のあるゲーム
早期アクセス版レビュー, 攻略情報
ゲーム概要
タイトル | Ender Magnolia: Bloom in the Mist エンダーマグノリア ブルームインザミスト |
---|---|
開発元 | Adglobe, Live Wire |
販売元 | Binary Haze Interactive |
発売日 | 2024年3月25日早期アクセス開始 2025年1月23日正式リリース |
ジャンル | メトロイドヴァニア, アクション |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, PS4, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://endermagnolia.com/ja/ |
Shadow Labyrinth
ひたすらパクパク食べる可愛いパックマンが、まさかのダークなメトロイドヴァニアとなる異色作。
戦争によって崩壊した惑星に、-PUCK-の8番目の適合者として召喚されたのが主人公。-PUCK-とは謎の黄色い球体(どう見てもパックマン)で、主人公は-PUCK-と共に謎の塔を目指す。
壁に沿って移動したり、敵を喰らい新たな力を得るパックマンを活かしたアクションが魅力。
敵よりも凶悪な-PUCK-の姿に主人公の行く末が心配になってくる、物語もかなり気になる新作。
関連作、似た要素のあるゲーム
ゲーム概要
タイトル | Shadow Labyrinth シャドウラビリンス |
---|---|
開発元 | Bandai Namco Studios Inc. |
販売元 | Bandai Namco Entertainment Inc. |
発売日 | 2025年 |
ジャンル | メトロイドヴァニア, アクション |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://shadowlabyrinth.pacman.com/ |
Tails of Iron 2: Whiskers of Winter
ネズミの王となり残虐カエルと死闘を繰り広げた高評価アクションRPG『テイルズオブアイアン』の続編。
本作では、新たに北の地が舞台となり、荒地の番人アーロという新たな主人公の物語が描かれる。
前作に引き続き、敵の攻撃を回避するのかパリィするのか正しい対応が求められる高難易度バトルが魅力。厳しい寒さのなか、定住地を繁栄させたり、装備を揃えたり、狩りなどやり込み要素もしっかり楽しめる。
動物だけの世界で渋く過酷で重厚。物語もバトルもやりごたえ抜群な冒険が始まる。
関連作、似た要素のあるゲーム
ゲーム概要
タイトル | Tails of Iron 2: Whiskers of Winter テイルズ・オブ・アイアン 冬のヒゲ |
---|---|
開発元 | Odd Bug Studio |
販売元 | United Label |
発売日 | 2025年1月29日 |
ジャンル | アクションRPG |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, PS4, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://unitedlabelgames.com/tails-of-iron-2/ |
ホビット庄の物語 指輪物語の世界から
「指輪物語」のホビットとなり、過酷な指輪焼却処分の旅ではなく、穏やかに暮らすライフシム。
水辺に新たな集落を築くリーダーとなり、住民の問題を解決しながら村を発展させていく。
もちろん自宅を構えることができ、引きこもってインテリアや料理に熱中して時間が溶けてしまいそう。一方で、周辺地域を探索して食材を集めたり、のんびり釣りをしたり家庭菜園も楽しめる。
ホビットといえば食事が大好き。特にゲームでの料理要素が好きな人におすすめな癒しゲーム。
関連作、似た要素のあるゲーム
ゲーム概要
タイトル | ホビット庄の物語 ~指輪物語の世界から~ Tales of the Shire: A The Lord of the Rings Game |
---|---|
開発元 | Wētā Workshop |
販売元 | Private Division |
発売日 | 2025年3月25日 |
ジャンル | ライフシム |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://talesoftheshire.com/ |
Hollow Knight Silksong
発表されてから「来年こそは?」と期待し続ける名作メトロイドヴァニア『ホロウナイト』の続編。
何者かに攫われた前作NPCのホーネットが主人公となり、謎の地Greymoorを探索する。
針とシルクの糸を使うバトルは、前作と同じくハイペースで高難易度。更に爆弾など探索にもバトルにも役立つツールをクラフトする新たな要素も登場する。
まずは続報が待ち遠しい超期待作。前作未プレイの人は今のうちにプレイしておくのもおすすめ。
ゲーム概要
タイトル | Hollow Knight Silksong ホロウナイト シルクソング |
---|---|
開発元 | Team Cherry |
販売元 | Team Cherry |
発売日 | 未定 |
ジャンル | メトロイドヴァニア, アクション |
日本語版 | あり |
対応機種 | PS5, PS4, Switch, Xbox, PC |
公式サイト | https://hollowknightsilksong.com/ |
メトロイドプライム4 ビヨンド
人気メトロイドシリーズのうちFPSでプレイするプライムシリーズ久しぶりの最新作。
周囲をスキャンしたり、主観視点で敵を撃ち、モーフボールで狭い道を探索するお馴染みのプレイが楽しめる。
公開済みトレーラーでは研究施設がエイリアンに襲われていたり、自然豊かな地も映されている。過去作やメトロイド本編との繋がり、どんな敵に出会えるのかなど、シリーズファンとして楽しみな新作。
関連作、似た要素のあるゲーム
ゲーム概要
タイトル | メトロイドプライム4 ビヨンド Metroid Prime 4 Beyond |
---|---|
開発元 | Retro Studios, Inc., Nintendo |
販売元 | Nintendo |
発売日 | 2025年 |
ジャンル | FPS |
日本語版 | あり |
対応機種 | Switch |
公式サイト | https://www.nintendo.com/jp/switch/bgw5a/index.html |
動画で観る、Nintendo Switch新作ゲーム
さらに期待のNintendo Switch新作ゲーム
ドンキーコングリターンズHD
- Wiiで発売された2D横スクロールアクションゲームのHD版
- 盗まれたバナナを取り戻すためドンキーとディディーが奮闘する
- 2人プレイや難易度調整も可能に
ドラゴンクエスト 1&2
- HD-2Dリメイクのドラクエ3に続く、ドラクエシリーズリメイク版
- 時系列的にドラクエ3の後の物語が描かれる
- 新要素も楽しみなシリーズの原点
Civilization VII
- 病みつきになる高評価4xストラテジーゲーム最新作
- 古代から現代までが舞台となり、歴史上の偉人となって国を繁栄させていく