Category
Latest Posts
最新ゲーム発売スケジュール見る
当サイトは広告/PRを掲載しています

【新作ゲーム】おすすめ2D横スクロールアクション8本+9本【2025年以降】

2025年以降に発売予定の2D横スクロールアクションゲームから特に注目の新作を紹介する。

2D横スクロールアクションゲームの特徴
  • 画面を左右(多くの場合は右へ)へ移動してゲームが進行する
    • コースクリア型のゲームが多い
    • シューティングやベルトスクロール、格闘ゲームなど多彩なサブジャンルがある
    • 前背景も使い、奥行きの概念のある2.5Dゲームも含まれる
  • アクションの腕を求められるゲームが多い
    • プラットフォームアクション要素が強めのゲームが多い
    • スピードランなどタイムアタックが盛んなジャンルでもある
  • ハイペースでも見やすくプレイしやすい
    • 3D酔いする心配がほぼない

マリオシリーズから始まり歴史の長いジャンルで、日本では「横スク」と略して呼ばれることもある。レトロゲームに寄せて作られる新作も、最先端技術を用いて作られる新作もあり、今もなお人気のジャンルだ。

また探索がゲームプレイのメインとなるメトロイドヴァニアゲームも2D横スクロールアクションゲームに属するけれど、今や一大ジャンルとなっているため別記事にまとめている。

Index

特に注目の新作2D横スクロールアクションゲーム8本

The Eternal Life of Goldman

2025 新作ゲーム 横スクロール The Eternal Life of Goldman

美しい手描きグラフィックに見入ってしまう不思議な世界のアクションアドベンチャーゲーム。

操作するのはを持つとっても身軽な老紳士。Deityという者を捜し出し、暗殺するという。

本作はプラットフォームアクション要素が強めで、杖で敵を踏み倒し、フックのように引っ掛けて空中を進む。隠し部屋やボス戦ももちろんあり、前景から後景まで何かが起こりまくっていて画面がにぎやか。

舞台となる島には謎が隠されており、主人公の正体や奇妙なNPC達にも興味惹かれる期待作。

ゲーム概要

タイトルThe Eternal Life of Goldman
開発元Weappy Studio
販売元THQ Nordic
発売日2025年冬
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://goldman.thqnordic.com/goldman/JP/ps5

NINJA GAIDEN: Ragebound

2025 新作ゲーム 横スクロール Ninja Gaiden Ragebound

バサバサ斬るNINJA GAIDENシリーズ久々の新作が、2D横スクロールアクションゲームとなって登場する。シリーズの主人公リュウではなく、彼が旅立った後に魔神に襲われるハヤブサの里の物語が描かれる。

本作の主人公は若い忍者ケンジ・モズ。敵をザンザン斬りながらプラットフォームアクションも攻略する。

本作を手がけるのは高評価Blasphemousシリーズ開発元。アクションの面白さにもグラフィックにも大きく期待できる。シリーズファンはもちろん、高難易度ハイペースアクションが好きな人におすすめ。

ゲーム概要

タイトルNINJA GAIDEN: Ragebound
開発元The Game Kitchen
販売元Dotemu
発売日2025年夏
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PS5, PS4, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://www.dotemu.com/games/ninja-gaiden-ragebound/

REPLACED

2025 新作ゲーム 横スクロール Replaced

核爆発が起こってしまった別の1980年代のアメリカを舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム。

主人公はAIのR.E.A.C.H.。とある人間の肉体に閉じ込められてしまったという謎状態だ。格差が激しく臓器さえ売る社会となってしまったフェニックスシティで、AIは何を見て何を学ぶのか。

本作では、ピクセルアートを使ったグラフィックが大きな魅力で、格闘や銃撃が滑らかに繋がっていく。レトロフューチャーでディストピア、そして映画のような演出。わくわくするカッコ良さが詰まった期待作だ。

ゲーム概要

タイトルREPLACED
開発元Sad Cat Studios
販売元Coatsink, Thunderful
発売日2025年
ジャンルアクションADV
日本語版あり
対応機種Xbox, PC
公式サイトhttps://playreplaced.com/

Little Nightmares 3

2025 新作ゲーム 横スクロール Little Nightmares 3 リトルナイトメア3

一見可愛いかと思いきやゾクゾクさせてくれる人気シリーズ「リトルナイトメア」の新作。

新作では主人公が新キャラのロゥとアローンの2人となり、ソロでも協力プレイでも攻略できる。各キャラの武器である弓とレンチを上手く使い分け、謎解きしつつ恐ろしい怪物の目を盗んで進む。

子供の頃に抱く理屈のない恐怖が描かれるノーウェアの地では、怪物だけでなく主人公2人もどこか不気味だ。

過去作と同じ世界ではあるものの開発元が変わる新展開に要注目のハラハラパズルアクションゲーム。

ゲーム概要

タイトルLittle Nightmares III
リトルナイトメア3
開発元Supermassive Games
販売元Bandai Namco Entertainment
発売日2025年
ジャンルパズルアクションADV
日本語版あり
対応機種PS5, PS4, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://lo3al.bn-ent.net/

Haneda Girl

2025 新作ゲーム 横スクロール Haneda Girl

癖になる独特センスの電脳世界を進んだ『Narita Boy』開発元の新作アクションゲーム。「ナリタの次はハネダだ!」と笑ってしまうけれど、主人公はハッカーからデータ帝国を救う戦士。

主人公ハネちゃんはKenChanという光の刀で敵を素早く一刀両断するものの、少々打たれ弱い。しかし、M.O.T.H.E.R.という頑丈ロボでもプレイできる。適時、有利な方へと切り替えながら進むことができるのだ。

上手く立ち回って高ランクを獲得すれば新たなモードがアンロックされるなど、リプレイを楽しめる要素も揃っている。

ゲーム概要

タイトルHaneda Girl
開発元Studio Koba
販売元Studio Koba
発売日2025年5月23日
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PC
公式サイトhttps://store.steampowered.com/app/3169790/Haneda_Girl/

Terminator 2D: No Fate

2025 新作ゲーム Terminator 2D No Fate

名作映画『ターミネーター2』がまさかの2D横スクロールアクションとなって「I”ll be back.」する。

T-800、サラ、ジョンを操作することができ、映画の名シーンもオリジナルストーリーも展開する。
T-800ではショットガンや剛腕で戦い、未来ではジョンとなってレジスタンスを率いて戦う。
恐ろしいT-1000ももちろん登場し、シューティングやステルス、派手なボス戦もプレイできる。

更にマルチエンディングというのも楽しみなところで、原作ファンも驚きの体験ができそう。

ゲーム概要

タイトルTerminator 2D: No Fate
開発元Bitmap Bureau
販売元Reef Entertainment
発売日2025年9月5日
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PS5, PS4, Switch, Xbox, PC

Possessor(s)

2025 新作ゲーム Possessor(s)

とある事件によって人々が悪魔に取り憑かれてしまい封鎖された都市を舞台にしたハイペースアクションゲーム。

主人公のルカは都市の生き残りであり、悪魔レームに取り憑かれているもののその力を借りて悪魔を倒していく。
空中アクションもコンボ攻撃もハイペースで正確な操作が求められる。歯応えも味わえそうだ。

また、ルカもレームも複雑な事情を抱えているという物語にはいくつもの筋道があるそうで、分岐要素も楽しめそう。

名作『Hyper Light Drifter』開発元の新作であり、気持ち良く難しいアクションや雰囲気作りに高く期待できる。

ゲーム概要

タイトルPossessor(s)
開発元Heart Machine
販売元Devolver Digital
発売日2025年
ジャンルアクション
日本語版未定
対応機種PC
コンソール版発売予定あり

Renaine

2025 新作ゲーム Renaine

何度も生き返ることができるフェニックスナイトのエインの物語が描かれる一風変わったアクションゲーム。

エインは仇討ちのためドラゴン討伐に向かうものの、本作は死ぬことを前提で作られている。
しかし、かなり個性的なNPC達を助けることで新たなスキルを習得できるエンブレムを手に入れることができる。
人助けをしながら何度負けても立ち上がる、物語でもゲームプレイでも泥臭い英雄となるのが本作のテーマ。

コンボ攻撃や多彩になっていくアクションは気持ちよさそうでありつつ、物語はなんだか胸にグッときそう。

ゲーム概要

タイトルRenaine
開発元Octosoft
販売元Octosoft
発売日未定
ジャンルアクション, RPG
日本語版あり
対応機種Switch, PC

さらに注目の新作2D横スクロールアクションゲーム

Kentum

2025 新作ゲーム Kentum

うっかり(?)西暦10,000年に目覚めた、ケントが奮闘するサバイバルクラフトゲーム。

素材を集めて食料や道具をクラフトし、空腹を満たしながら世界を探索し、更に便利な素材を見つけていく。
農業やクラフトを自動化し、ケントは死んでもクローンで復活するとはいえ長生きできる生産体制を整える。
様々な便利機械を作っていけば、失われた文明を復活させることもできるかもしれない。

サバイバルクラフトにメトロイドヴァニア要素もあり、ライフシムのようでもある忙し楽しいゲーム。

ゲーム概要

タイトルKentum
開発元Tlön Industries
販売元Tlön Industries
発売日未定
ジャンルサバイバルクラフト, アクション
日本語版あり
対応機種PS5, Xbox, PC

Bionic Bay

2025 新作ゲーム Bionic Bay

なぜか殺傷能力の高い装置や崩れる瓦礫など危険いっぱいの世界を進むプラットフォームアクションゲーム。

主人公は科学者。なんと物と自分の位置を入れ替えるテレポーテーション装置を発明したという。
落ちていく瓦礫や機械と主人公を入れ替えてレーザービームをかわしたり、落下を避けて進んでいく。
更には重力の向きや時間の流れまで変わり、状況を把握して瞬時に対応する判断力もアクションの上手さも求められる。

タイムを競うモードもあり、頭脳派に見えて肉体派な科学者の爆走アクションに熱中しそう。

ゲーム概要

タイトルBionic Bay
バイオニックベイ
開発元Psychoflow Studio, Mureena Oy
販売元Kepler Interactive
発売日2025年4月17日
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PS5, PC

Sky Dust

2025 新作ゲーム Sky Dust

大災害後に倫理観も社会も崩壊してしまったサイバーパンク世界を舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム。

主人公は大物の警備など様々な仕事を請け負う傭兵。そこから世界に影響を及ぼす戦いに身を投じていくことになる。
バトルではパリィや回避を織り交ぜて戦い、メトロイドヴァニア的な探索も攻略する。
また、本作では現実と仮想の2つの世界を旅することになり、それぞれでスキルツリーが異なるのも特徴。

グラフィックや演出がカッコよく、お金を稼いで主人公のアップグレードや寄り道要素まで楽しめる。

ゲーム概要

タイトルSky Dust
開発元Orbit Studio
販売元Orbit Studio
発売日未定
ジャンルアクションアドベンチャー
日本語版未定
対応機種PC

KYORA

2025 新作ゲーム KYORA

地下世界で建築もクラフトもバトルも楽しめる人気サバイバルクラフト『Core Keeper』開発元の新作。

新作では横スクロールに変わり、廃墟と化した世界の探検や拠点作りもバトルも楽しめる。
本作ではピクセル1つ分ずつ地形を変えられるのが特徴。かなりこだわりの建築ができそうだ。
さらに地形を変えることで敵に対しての防壁や空や新エリアへの道を作るなど、自分で道を作り攻略できるのが魅力。
「物理法則を捻じ曲げる杖」など気になるアイテムも登場する。
『テラリア』を彷彿とさせ、最大8人マルチプレイも可能。

ゲーム概要

タイトルKYORA
開発元Pugstorm
販売元Chucklefish
発売日未定
ジャンルサバイバルクラフト, オープンワールド
日本語版未定
対応機種PC

Neon Inferno

2025 新作ゲーム 横スクロール Neon Inferno

ギャングが抗争しまくる治安最悪な2055年のニューヨークで、とある組織の暗殺者となるアクションゲーム。

本作では銃と近接攻撃で左右の敵を倒し、画面手前と奥の敵もシューティングで倒せるバトルが特徴。操作キャラとして訳あり暗殺者のAngeloとMarianaが登場し、2人協力プレイも可能。

スラム街から上流階級の街も登場し、銃弾飛び交う派手めなピクセルアートグラフィックも魅力。特にアーケードゲームや サイバーパンクの世界が好きな人は要注目。

ゲーム概要

タイトルNeon Inferno
開発元Zenovia Interactive
販売元Retroware
発売日2025年Q3
ジャンルアクション
日本語版あり
対応機種PC
公式サイトhttps://neoninferno.com/

Vapor World: Over the Mind

新作ゲーム 2D横スクロール 2024 2025 Vapor World Over the Mind

悪夢の中でトラウマを倒す少年の物語が描かれるアクションアドベンチャーゲーム。

本作のバトルでは、パリィやステルスキルが鍵を握る。『SKIRO』や『Bloodborne』に影響を受けているそうだ。敵の攻撃を受け流して敵の体勢を崩すと、敵の核を吸収して倒すことができる。

悪夢は長く続いた戦争の悲惨な記憶から出来ており、その記憶をもとに新たな能力を習得することもできる。

主人公には記憶がなく、悪夢での戦いを通して自身の真実も明らかになっていく物語も気になるところ。

関連作、似た要素のあるゲーム

ゲーム概要

タイトルVapor World: Over The Mind
開発元ALIVE Inc.
販売元Boltray Games
発売日未定(早期アクセスで発売予定)
ジャンルアクションアドベンチャー, ソウルライク
日本語版予定あり
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://playvaporworld.com/

Brute Horse

2025 新作ゲーム Brute Horse

負傷した愛馬を治療してもらうため、愛馬を担いで進むパワフルバーバリアンとなり旅するアクションゲーム。

負傷した愛馬は重荷ではない。愛があれば重さなど…ではなく、なんと馬をぶん回して武器にする
余計に重傷を負いそうだけど愛馬を地面に叩きつけて敵を倒し、愛馬をギミックに引っ掛けて謎解きしつつ進む。
Michelleという頼れる発明家が同行してくれ、ソロプレイもローカル協力プレイもできる。

愛馬の怪我は主人公のせいでもあるものの、馬との揺るぎない絆とパワフルさにたくさん笑えそうなゲーム。

ゲーム概要

タイトルBrute Horse
開発元Place Of Departure
販売元Bohemia Interactive
発売日未定
ジャンルアクション
日本語版未定
対応機種PC

Heart Abyss

新作ゲーム 2D横スクロール 2024 2025 Heart Abyss

半人半狐の主人公が、行方不明の妹を捜し出すため戦う和風アクションゲーム。

拳だけでなく刀などあらゆる物を使って敵を殲滅していくハイペースなバトルを繰り広げていく。狐ならではのスキルも登場し、ステージ上の複数の敵を一気に相手にするハクスラ要素も楽しめる。

また、NPCと手を組むか斬り捨てるかはプレイヤー次第らしく、ゲームプレイや物語の変化も気になるところ。

Katana ZERO』などが好きな人は要注目の、立ち回りを考える復讐劇を楽しむことができそうだ。

関連作、似た要素のあるゲーム

ゲーム概要

タイトルHeart Abyss
修羅の殺陣
開発元DEADMAP
販売元HeroCraft PC
発売日未定
ジャンルアクション, ストラテジー
日本語版あり
対応機種PC
公式サイトhttps://deadmap.itch.io/

Bogdan’s Cross

新作ゲーム 2D横スクロール 2024 2025 Bogdan's Cross

国を脅かす闇に立ち向かうテンプル騎士の物語が描かれるアクションアドベンチャーゲーム。

本作では、おとなしい羊飼いだった少年時代から騎士となって勇敢に戦うボグダンの物語を辿ることになる。

森や砂漠、雪原など様々な地を旅することになり、各地でそれぞれユニークな能力を持つボス戦も待ち受けている。

テンプル騎士ということで祈りがゲームプレイにも組み込まれており、激しいバトルと共に落ち着いた雰囲気も楽しめる。主人公はどこからどう見ても熊であり、NPCにも動物キャラが登場するそうで、どこか切なく可愛い世界に癒されそう。

関連作、似た要素のあるゲーム

ゲーム概要

タイトルBogdan’s Cross
開発元Federico Moreno Breser
販売元Mcfly Tech
発売日2025年
ジャンルアクションアドベンチャー
日本語版未定
対応機種PC
公式サイトhttps://www.bogdanscross.com/

動画で観る、新作2D横スクロールアクションゲーム

アクションゲームをもっと見る

この記事を書いた人

Taca KGO
運営者

ジャンル問わず面白いゲームに飛びつくゲームしているだけで幸せな大人ゲーマー。特に探索要素が大好き。世界中のゲーム情報を調べるのも大好きな keepgamingon.com の開設者であり運営者。

他のゲームも見る

Index