
高評価アクションゲーム『Hyper Light Drifter』を開発したHeart Machineによる新たなアクションゲーム。
『Hyper Light Drifter』は見下ろし視点の2Dアクションで美しいピクセルアートが魅力的だった。
しかし、本作では3Dプラットフォーマーに変わっていて、グラフィックもピクセルアートではなくなっている。

でも、摩訶不思議な世界や独特な色づかいは健在。そして、ハイペースなアクションという点も同じだ。
どんなストーリ?
主人公は、重力無視して炎のようになびくヘアスタイルのレイ。

彼女は、故郷を守るためにUltra Void(ブラックホールのような虚空)内を巡るヴォイドランナーとなる。

このUltra Voidが全てを飲み込もうとするのを阻止しようとしているらしい。故郷も飲み込まれそうっていうことだろう。
Ultra Voidを守る巨大な守護者に立ち向かっていくことになる。


文明を感じさせる場所も
ゲームプレイ
転ばない高速スケーティング
主人公レイは、Ultra Void内に漂う灰色の雲の上をスケートで滑るように高速移動ができる。

でも、トレーラーでは、雲ではない部分の地表もスケーティング移動しているので、雲の上以外も滑ることができるようだ。

また、ジャンプした際には、空中にあるマークにフックを掛けて、更に遠くへ高くジャンプできる。ワイヤーアクションも高速移動に組み込んで、縦横無尽にハイペースで移動していくのが本作の1番の魅力。

トレーラーでは、ピンク色の浮遊する物体を取得しながら移動している。高速移動するエネルギーの源なのか、能力のアップグレード等に使う通貨のようなものかもしれない。
バトルでも止まらない
Ultra Void内には、もちろん敵もいる。正体不明。
高速移動しながら、敵に近寄って、高速パンチやキックで敵を倒す。バトルもハイペースなままだ。まるで舞っているかのように滑らかな動き。

また、強敵やボスとの戦いでは、タイミングを見計ったり、倒し方を探らなければならないようだ。



発売情報
気になる発売日
2021年後半
対応プラットフォーム
PS5、PS4、PC

紹介動画
PlayStation向けの注目ゲーム
他の期待の新作インディーゲーム