Category

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』とは?発売日は?ドラクエ3勇者は新スタイルで蘇る

大人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズ。そのなかでも『ドラクエ3』はシリーズ屈指の名作だ。

1988年にファミコン向けに発売され、その後リメイクされて、スーパーファミコン、ゲームボーイに移植され、現在は、PS、Nintendo Switch、スマホでプレイ可能となっている

ドラゴンクエスト ドラクエ3
オリジナル版

そんな今もなお人気の高い名作中の名作『ドラゴンクエスト3』が装い新たにリメイクされる。

本作に関する最新情報や明らかになっているゲーム内容、気になる発売日や予約情報も紹介する。また、本作の発売前にプレイしておきたい関連作や似ているゲームも紹介する。

Index

物語Story

有名な物語

『ドラゴンクエストIII』は名作なので、ストーリーは結末まで含めて知っている人が多いと思う。

ざっくりと書くと、16歳になった主人公が平和を脅かすバラモスを倒すために旅立つ。

主人公の父親オルテガは、バラモスを倒しに出たまま行方不明になっていて、その後を継いで討伐に向かうという流れ。

各地を旅してバラモスと戦い、その後はバラモスの更にボスであるゾーマの存在やもう一つの世界の謎といった衝撃の展開が待っている。

HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3 発売日

何か変わる?

『ドラクエ3』は時系列上、『ドラクエ1』と『ドラクエ2』より過去の時代が描かれている。

また、『ドラクエ11』のエンディングでは、『ドラクエ3』の冒頭に繋がるシーンもあって、『ドラクエ3』はドラクエシリーズの鍵を握る物語になっている。

しかし、『ドラゴンクエスト』はどのタイトルも独立した物語となっている。

ゲーム内で過去作を知らないと分からないような描写もないので(もちろん知っていたら、より楽しめるけれど)、突然本作からプレイしても問題ない。

本作はリメイク作なので、物語の変更はないと思うけれど、何かしらの追加要素はありそうだ。

ちなみに、スーパーファミコン向けにリメイクされた際には、隠しダンジョンや新たな職業が追加された。

HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3 発売日

ゲームの特徴Features

HD-2D

HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3

本作は、HD-2Dで描かれるのが最大の特徴。

HD-2Dとは、ドット絵(ピクセルアート)のグラフィックと3DCGが混ざったグラフィックスタイル。

キャラやオブジェクトはピクセルアートで描かれるけれど、光や水など背景には3DCGが混ざっている。

このスタイルは『オクトパストラベラー』で初めて登場したスタイルで、古き良き雰囲気と新しい感覚が絶妙で高評価されている。

スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング

このHD-2Dグラフィックは、『トライアングルストラテジー』などの新規IPや名作RPGリメイク『ライブアライブ』で用いられており、本作もそれらを手がけたチーム浅野が手がけている。

\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング

何が変わって、何が変わらない?

HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3 発売日

オリジナル版は真上からの見下ろし視点だったけれど、本作では横スクロールに近い視点に変わる。

町やダンジョンの雰囲気がガラリと変わるので、オリジナル版をプレイしたことのある人にとっても新鮮だ。

一方で仲間のキャラクリエイトやダーマの神殿で転職できる職業システムなどのドラクエ3の特徴はもちろん健在しているはず。

しかし、レベルアップ時の各ステータスの成長量に影響する性格システムがそのまま搭載されるかなどは気になるところ。

また、現在プレイできるリメイク版(スーパーファミコン版が元になっている)よりも職業や性格などが増える可能性もある。

バトルシステム

HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3  発売日
HD 2D ドラゴンクエスト 3 リメイク ドラクエ3 DQ3  発売日

バトルは、シリーズお馴染みのコマンドバトル

しかし、公開されているトレーラーでは、オリジナル版から戦闘画面がやや変わっていて、味方の姿を見ることができる(これまでは敵側のグラフィックしか表示されていなかった)。

でも、コマンド入力をすると敵側だけが見える視点になるし、オリジナル版の雰囲気もちゃんと味わえる。

ちなみに、今後『ドラクエ1』『ドラクエ2』もこのスタイルでリメイクする計画があるらしい。あくまでも「可能性がある」ということだけど。

製品情報Infomation

発売日

発売時期未定

対応プラットフォーム

未発表

Nintendo Switch向けの発売が一番可能性が高い
これまでのHD-2Dタイトルは全てNintendo Switchで発売されている

予約情報Pre-order

未発表

関連ゲーム本作発売前にプレイしておきたい

オススメ

ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて

ドラゴンクエストシリーズ集大成のようなシリーズ屈指の名作。本作に繋がるエピソードも登場する。迫力のある3Dだけでなく、2Dドット絵で全編プレイすることが出来るモードも搭載。

\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
オススメ

オクトパストラベラーシリーズ

HD-2Dスタイル決定版の高評価RPG。懐かしさがありつつ、しっかり新しい群像劇が楽しめる。RPG好きなら絶対おすすめ。

スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
スクウェア・エニックス
\Gaming Weekセール開催中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Y!ショッピング
オススメ

ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎

ナンバリングタイトル最新作も登場する。物語の雰囲気がダークになりバトルシステムも変わる新しいドラクエに。

最新公式トレーラー
Trailer

HD-2D版 ドラゴンクエストIII
Developed by Developed by: AMATA K.K. & Team Asano
©️1988, 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

Index