Meta Quest メタクエストの魅力とおすすめゲーム【臨場感高すぎ高評価VRゲーム】Meta Quest
VRがどんどん手軽に身近になってきた今日この頃、特に大きく人気を集めているのがMeta Quest メタクエスト。
Oculus Quest オキュラスクエストという名前だったけれど、Meta自体のFacebookからの社名変更に合わせて2022年からMeta Quest メタクエストという商品名に変わった。
端的に表すとシンプルで小型軽量、そして起動も簡単でPCも必要ないというのVR機器だ。
そんなメタクエストの魅力とおすすめ対応ゲームを紹介する。
Meta Questの魅力
メタクエストだけで準備完了
Meta Quest は、単体で動作するのが大きな魅力の1つ。
VRといえば、PCにケーブルで繋いで設定する面倒くささと、好きなところでプレイできないもどかしさがある。
ちなみにゲーマー向けのVRといえばPS VR2も人気だけど、こちらもPS5とケーブルで接続しなければならない。
しかし、メタクエストはVRゴーグル自体がマシンでもある。つまり、アプリを本体にダウンロードすれば、PCなどメタクエスト以外に準備するものはなく、単体でゲームをプレイすることができる。
メタクエストで何ができるのか?
Meta Quest で出来ることは以下の通り。
- VRゲームをプレイできる
- 多くのVR専用ゲームがメタクエスト向けに配信されている
- おすすめゲームは以下参照
- PC向けのVRゲームもプレイできる※1
- MRを利用したゲームもプレイできる
- MR(複合現実)技術によって、部屋の家具などをゲームのステージにすることができる
- VR以外の対応ゲームがプレイできる
- Xbox Game Passと連携可能
- Xbox Cloud Gamingに対応したゲームをプレイできる
- VR内の巨大スクリーンでプレイできる
- ゲーム用のディスプレイがない場所でもゲームができる
- Xbox Game Passと連携可能
- VR向け動画を視聴可能
- YouTube VRなど360°見渡せる動画を楽しむことができる
- VR以外の動画も視聴可能
- Netflixなど動画配信サービスを巨大スクリーンで視聴できる
- メタバース向けアプリを使用できる
- コミュニケーションアプリなど、仮想空間で交流ができる
※1: LinkケーブルでPCと接続するとプレイすることができる。Steamは、Steam Linkを介してワイヤレス接続可能。
本体とおすすめのアクセサリ
発売されているモデル
メタクエスト本体であるMeta Quest 3は128GBと512GBが発売されている。たくさんゲームやアプリをダウンロードする人は大容量を買っておいた方が安心。
最新モデルであるMeta Quest 3の解像度や処理能力は、Meta Quest 2上位モデルとして発売されたMeta Quest Proを上回っている。
最新のVRゲームを楽しむつもりなら、Meta Quest 3がおすすめだ。
一方で、前モデルであるMeta Quest 2は現在も発売中で128GBと256GBの2つのモデルが発売されている。セールになっていることも多く定価も安くなっているので、価格抑えめでVRを試してみたい人におすすめだ。
そして、本体が薄型になり、解像度は約4倍にパワーアップ、更にプロセッサにQualcomm Snapdragon XR2+を採用したMeta Quest Proも発売されている。Meta Quest 2の上位モデルだ。
アイトラッキングやナチュラルフェイストラッキングなど、Meta Quest Proのみの機能も搭載されている。
おすすめの周辺機器
楽に装着できるストラップ
メタクエスト本体に付属してくるストラップ(頭頂部で本体を支える部分)より、もっと楽に装着できるのがElite ストラップ。
アクションゲームなど激しく動くゲームや、ゲーム中についつい大きく動きがちな人は用意しておいた方が安心。ゴーグルのズレや頭の負担を物理的に軽減してくれる。
また、VRゴーグルで重要な遮光を高め、締め付け感を軽減してくれるクッションも併用すると長時間でも快適にプレイできるので、VRゲーマーにおすすめだ。
収納と携帯
置けば充電できるスタンドもおすすめ。メタクエスト本体自身が精密機械なので、安定した場所に収納しておいた方がいいし、飾っているような見た目もかっこいい。
また、メタクエストはどこでも使用できるのが魅力なので、持ち歩くこともあるだろう。そんな時は専用のケースがおすすめだ。
コントローラも一緒に収納できるので、壊れたり無くしてしまう危険性も減らすことができる。
メタクエスト向けおすすめゲーム
上述してきたようにVRに対して敷居を猛烈に下げてくれるのがMeta Quest。
魅力的な機器だけど、ゲーマーとして重要のは「実際どんなゲームが出来るの?」「面白いゲームがあるの?」というところ。
以下に、メタクエストでプレイできるおすすめゲームを紹介する。
Asgard’s Wrath 2
「VRでも超大作ファンタジーを楽しみたい!」という人にぴったりな、前作も高評価されているアクションゲーム。
古代エジプトを舞台に、Lokiの悪事を阻止するために戦う物語が描かれる。さまざまな仲間と出会ったり、遺跡や砂漠など広大な世界を自由に旅することが出来るのが魅力。
様々な武器種が登場し、それぞれ挙動やコンボが異なり、更にはパリィも可能。
メインストーリーだけでも60時間以上というお腹いっぱいの大冒険が楽しめる。
Meta Quest 3を購入すると特典として付いてくるという太っ腹ぶりにも注目。
バイオハザード4
REエンジンでフルリメイクもされた人気サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの第4作目。
そんなバイオ4がVR向けにリメイクされたのが本作(こちらはオリジナル版が元になっており、リメイクされたRE:4のVR版はPS VR2向けの発売となっている)。
シリーズの人気キャラであるレオンが主人公となり、怪物だらけの村を探索していく物語が描かれる。
オリジナルでは三人称視点だったけれど、本作では一人称視点となってプレイすることになる。
VR専用ゲームとしてリメイクするにあたり、グラフィックの向上はもちろんだけど、ゲームプレイもコントローラ操作とは違った体験になる。
例えば、右手に拳銃を持って左手にナイフという装備が可能になるし、銃のリロードは実際に自分で両手を使って行わなければならない。オリジナル版よりもっと焦ることになる。
そして、アイテムを拾ったり、メニュー画面で持ち物の整理をする時も実際に手で持って操作する。臨場感も恐怖感もVRでしか味わえないパワーアップぶりを見せてくれる。
Lego Bricktales
Meta Quest 3の進化したMR技術をふんだんに使って楽しめるのが、こちら。コンソールやPCでも発売されている高評価パズルアドベンチャーゲームだ。
物理演算が組み込まれており、レゴブロックで橋や乗り物などをちゃんと機能するように組み立てて謎解きしていく。
結構ちゃんと設計する力が求められる、大人も楽しいレゴブロックで、笑える物語も魅力。
Meta Quest 3を使って、自宅のリビングにレゴの世界が広がったような光景でゲームを楽しむことができる。
Moss
VRでゲームというと、「激しく動くし、やたらと銃を撃つゲームばかりだしなあ」と敬遠する人もいると思う。そんな方におすすめなのが本作。
主人公のQuillの冒険を見守るような立場でプレイしていくアクションアドベンチャーゲーム。
広い世界に憧れるQuillが、復活してしまった古の悪魔から叔父さんを助ける旅に出る。
プレイヤーは、完全にQuillになってしまうというわけではなく、Quillにバトルの指示を出したり、ギミックを操作してQuillの進む道を作ってあげる。VRゲームとしては珍しい三人称視点のゲームだ。
とても可愛らしい絵本のような世界が魅力的で、第2作目も発売されている人気作。
Townscaper VR
そんなにがっつりゲームする気分ではない時や、息抜きやリラックスしたい時におすすめのカジュアルゲーム。
本作は、水上に好きな街を作っていくことができる。
ボタンを押した場所に自動で建物が出来て、その横や上でまたポチッとボタンを押せば自動で建物がつながり、形も変わっていく。それだけだ。
ポコンポコンと建物が組み上がっていく様子が見ていて気持ちいいし、色を変えたり好きな景観を作っていくことができる。
Half-Life: Alyx
名作FPS『Half-Life』の最新作。VR専用ゲームとして完成度が高く、かなり評価も高いゲームだ。
シリーズのナンバリングタイトルは過去2作発売されており、本作は、第1作目と第2作目の間の物語が描かれる。
Half-Lifeシリーズは、異世界Xenから現れたエイリアンと戦うFPS。主人公は、ゴードン・フリーマン博士。
だけど、本作では、『Half-Life 2』でパートナーとなるアリックス視点で描かれ、父親のイーライと共にエイリアンと戦う。
ただ撃ちまくるわけではなく、重力を操作する「グラビティグローブ」を駆使してバトルも謎解きも攻略していくのが魅力。
VRゲームの中で最高傑作の1本と呼ばれているゲームであり、一度は体験しておきたい!
The Walking Dead: Saints & Sinners
VRは臨場感がハンパないのでホラーを楽しみやすい。びっくりしてひっくり返らないようプレイ環境には注意が必要だけど。
本作は、人気海外ドラマ『Walking Dead ウォーキングデッド』の世界でサバイバルするアクションゲーム。
ドラマや原作とは異なるオリジナルストーリーが描かれ、とあるツーリストとして安住できる場所を目指してニューオーリンズの街を探索していく。
もちろん、ウォーカー(ゾンビのこと)を倒したり、やり過ごしたりしていく。
しかし、『ウォーキングデッド』といえば、ゾンビより人間の方が怖いという世界。
本作でももちろん生存している人間たちが徒党を組んでいて、主人公は二大勢力の間で板挟みになり、双方の間でうまく立ち回らなければならない。
まずゾンビに襲われるだけでも恐ろしいけれど、バトル中には身体の色んな部分がぶっ飛んだりしてしまう。それをVRで視界いっぱい見ることになるので、かなり刺激的な体験ができる。
続編『The Walking Dead: Saints & Sinners Chapter 2』も発売されている人気作。
The Climb 2
VRでは、360度全方向に広がる絶景を眺められるのが魅力の1つ。そんな絶景を見ながらゲームも楽しめるのが『The Climb』。
現実世界だと、相当な度胸と筋力がないと挑戦さえできないフリークライミング(命綱なしで、自身の身1つで様々な場所を登るエクストリームスポーツ)体験が出来てしまう。
高層ビルの上に登ったり、雄大景色を背に断崖絶壁を登ったり、とにかく絶景続き。
もちろんゴールまで効率の良いルートを探して登っていくというゲーム性もちゃんとある。
高所恐怖症の人にとっては背筋が凍るような体験になるかもしれないけれど、現実では味わえない視点や登頂する達成感を味わうことができる。
アサシン クリード ネクサスVR
人気アサクリシリーズのVR向け完全新作。
エツィオ、カサンドラ、コナーとして、それぞれイタリア、ギリシャ、アメリカをパルクールアクションで駆け巡ることができる。
もちろんアサクリならではのイーグルダイブやステルスプレイも楽しめる。
シリーズファンはもちろんのこと、探索が好きな人にもおすすめ。
おすすめゲームをもっと見る