Category
Latest Posts
最新ゲーム発売スケジュール見る
当サイトは広告/PRを掲載しています

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 – 攻略とレビュー

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー 攻略

オバケ退治と謎解きに挑むルイージが主人公の、過去のシリーズ人気作が美しく蘇った『ルイージマンション2 HD』。

ルイージマンション2 HDの特徴

  • ストーリー: オバケたちが暴走してしまったオバ渓谷でルイージがオバケ退治に挑むコミカルストーリー
  • 攻略: 謎解きしながら、オバケを吸い込むバトルも攻略するパズルアクションアドベンチャー
  • 評価: 最新ゲームに比べると制約はあるものの、アイデア満載の謎解きと探索が楽しい
ルイージマンション2 HD
【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー
総合評価
( 4 )
メリット
  • リアクションが起こる場所が小刻みに仕込まれていて探索が楽しい
  • ギミックを使った謎解きが豊富
  • コミカルな物語
デメリット
  • 今のゲームに慣れていると、不便さやテンポの悪さを感じることがある
  • 見にくい場所がある

『ルイージマンション2 HD』の攻略もレビューもネタバレなしで詳しく掲載。似ているおすすめゲームや関連作も紹介する。

Index

KeepGamingOn 現在のイチオシ

DEATH STRANDING 2: On the Beach

高評価オープンワールドゲーム続編

Clair Obsucur:
Expedition 33

期待大の新作RPG

都市伝説解体センター

面白ミステリー

ツーポイントミュージアム

ヘンテコシミュレーション最新作

ルイージマンション2 HDの攻略情報

ルイージマンション2 HDの概要

タイトルルイージマンション2 HD
開発元Nintendo
販売元Nintendo
発売日2024年6月27日
対応機種Switch
ジャンルアクションアドベンチャー, パズルアドベンチャー
シリーズルイージマンション
プレイ機種Switch

本作は2013年にニンテンドー3DS向けに発売された『ルイージマンション2』のリメイク版

ストーリー

霧に包まれたオバ渓谷

ルイージマンション2 HD リメイク ストーリー オヤ・マー博士とオバケたち

オバケに囲まれながら、せっせとオバケの研究をしている博士がいた。

頭頂部にしっかりと毛束を生やしたオバケ研究界の権威オヤ・マー博士だ。

しかし、オヤ・マー博士が研究に勤しんでいたオバ渓谷の空に浮かんでいた紫色の三日月ダークムーンが何者かによって壊されてしまった(まあ、犯人はアイツしかいないんだけど)。

粉々になったダークムーンの欠片は各地に散らばってしまい、それと同時にオバ渓谷は霧に包まれ、オバケたちが大暴れするようになってしまった。

強引に派遣されるルイージ

ルイージマンション2 HD リメイク ストーリー 呼び出されたルイージ

暴れるオバケたちにあちこち壊されてしまい、研究どころではなくなってしまったオヤ・マー博士。

しかし、博士には事態を収拾する秘策がある。それは超ビビリのルイージくんだ。

自宅で気持ち良く居眠りしていたルイージは事前連絡もなくオバ渓谷に転送され、口を挟む隙もなく、人使いの荒いオヤ・マー博士によって不気味な館へと送り出されてしまった。

「腰が痛いから自分は外に出れない」と言いながら椅子の上で飛び跳ねるオヤ・マー博士は、ダークムーンの欠片を探さなければルイージを家に返してくれないという。

もはや強制労働という状況で、へっぴり腰ルイージの前途多難なオバケ退治が再び始まってしまった。

攻略のポイント

ステージクリア型

ルイージマンション2 HD リメイク 攻略 ノロワーレ大樹のステージ選択画面
エリア内全ステージでテレサを見つけると
隠しステージがアンロックされる

本作は、エリアごとに複数のステージを攻略するステージクリア型でゲームを進行していく。

同じエリア内のステージでは、同じ建物や施設が舞台となる。しかし、ステージによって行ける場所や物の配置や目的が異なっている。

まだ探索できる場所があったとしても、そのステージの最終目標を果たした時点で自動的に拠点(オヤ・マー博士の研究所)に戻されるので注意。

ステージクリア時には、かかった時間や受けた総ダメージ量や退治したオバケ数、獲得金額に基づいて評価が表示される。

オバケを吸って、見えないものも探し出す

ルイージマンション2 HD リメイク 攻略 オバケ退治

ルイージの武器はオバキューム。なんでも吸い込んでしまう超強力掃除機だ。

基本のオバケ退治方法は以下の通り。

  1. オバケに向かってライト(ストロボ)を照射する
    • オバケがびっくりしてスタンする
  2. オバケをオバキュームで吸い込む
    • オバケは吸い込まれつつも逃げようとする
    • オバケが進む方向と逆方向に左スティックを倒しながら吸い込み続けると、オバケのHPが削れ、ゲージが溜まっていく
    • ゲージが一定量溜まった状態でAボタンを押すと、AプルでオバケのHPを一気に削ることができる
    • HPがゼロになったオバケは完全に吸い込まれる=退治完了

ゲームが進行すると、テレサのイタズラによって透明になっているものを実体化させるブラックライトなども登場する。

こうしたオバキュームの機能を使ってギミックを操作する場面も多い。

お金を集めて、テレサと宝石も探す

ルイージマンション2 HD リメイク 攻略 宝石を見つけ出す

各ステージでは、オヤ・マーの指示に従って進んでいくことになるけれど、道中ではお金を集めることが大切。

オバケを倒した時だけではなく、引き出しや壺、紐やカーテンを吸い込むなど様々な物にアクションを行うとお金が現れる。

お金が一定量貯まるとオバキュームの各機能がアップグレードされる。ルイージが集めたお金は、オヤ・マー博士の技術開発に全投資されてしまうのだ。

また、各ステージのどこかにいるテレサを見つけ出して退治したり、宝石を見つけるといったやり込み要素も用意されている。

KeepGamingOn 現在のイチオシ

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

DEATH STRANDING 2: On the Beach

高評価オープンワールドゲーム続編

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

Clair Obsucur:
Expedition 33

期待大の新作RPG

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

都市伝説解体センター

面白ミステリー

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

ツーポイントミュージアム

ヘンテコシミュレーション最新作

記事はさらに下に続きます

ルイージマンション2 HDのレビュー

物語: 小刻みに進む、全く怖くないオバケ退治

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー キノピオを移動させるルイージ
オバキュームで運ばれるキノピオ
なぜか手を揉みながらドヤ顔をしている

物語要素は軽め。悪さしてるオバケを捕まえちゃえば全て解決!という分かりやすい物語だ。

物語の描写はルイージとオヤ・マー博士の会話くらいしかない。

しかも、ルイージは「オーキドーキー!」など効果音的な発言しかなく、テキストでのセリフはない。というわけで、ほぼオヤ・マー博士の独壇場であり、もはや一人芝居だ。

それでも博士はひたすら喋りまくっているので、めちゃくちゃにぎやか。ステージ中でも逐一連絡してきて足止めされるので、「もうメールにしてくれ」と思うほど喋り倒してくれる。

ただ、特定のアイテムを手に入れて1ステージ終わり、そのアイテムを使って1ステージが終わるといった感じで、かなり小刻みにステージが分かれている。

そのせいで、ストーリー進行のテンポはあまり良くない(オリジナル版発売当時の技術的な制約があったのだと思う)。

操作性: 遠近感が把握しにくく、見にくさもあり

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー テレサの退治

操作方法やアクションの挙動は全く問題なし。バグにも遭遇しなかった。

ブォーーーッと掃除機で吸い取りまくるのが気持ち良いし、ライトの照射範囲も結構広めで当たり判定はゆるめ。

ただ、2.5Dでプレイする場面が多いけれど、奥の方まで行ける場所では見づらくなる。

そして、オバケやお金など動くものとルイージの遠近的な位置関係が分かりにくくなるのも気になった。

オバキュームはルイージを基準にして上下左右に右スティックを動かして狙う方向を変えるので、位置関係を把握しにくい場面ではあらぬ方向を吸ってしまうことが多かった。

影になる部分が明るすぎるので遠近感を把握しずらいのだ。画面設定は明るさ設定のみでコントラストの調整はできない。

奥に移動するとルイージに視点が寄ったり、少し上方からの視点、コントラスト調整ができると、よりプレイしやすくなったと思う。

難易度: ゲームオーバーにはならないけれど、高評価は大変

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー オバケ出現

オバケ退治は難しくはない。

バケツを被ったりストロボ対策をしてくるオバケもいるけれど、ボス含め倒し方を探るのがメインであり、アクション自体は難しくない

あちこちから体力回復できるハートがボロボロ出現もするので、まず苦戦することはないはず。

しかし、ステージクリア時の評価で高成績を目指すとなると大変だ。

あっちへこっちへと遠回りしながら進まなければならないステージも多く、寄り道しながら進んでいると時間もかかる。

マップや進路を覚えた上でリプレイしなければならず、やり込み要素として楽しめる。

システム: 同じ場所を上手く使い回している

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー マップ画面
オリジナルの3DS版を彷彿とさせる
マップ画面

謎解きとオバケ退治が良いバランスで楽しめる。調べられるものがそこかしこにあり、探索も楽しい。

本作では、同じ場所を使って複数のステージをプレイすることになる。

言ってしまえば使い回しだ。しかし、同じ場所でもステージが変われば物の配置が変わっていたり消えているものもある。

単に見た目の変化だけではなく、「さっきのステージでは、ここに机あったよな」と思ってブラックライトを照射すると透明化されていた机が出現して報酬も獲得できるなど、プレイの面白さにも繋がっている。

また、壁のヒビから向こう側の部屋を覗くことができたり、見えるけれど入れないドアなど、「あー!その先が気になる!」となるチラ見せ具合が憎らしい

否が応でも次のステージをプレイしたくなってしまうのだ。

広大マップで大ボリュームなゲームが多い最新ゲームとは違い、限られた場所を何度も有効活用する工夫が逆に新鮮に感じられて面白かった。

芸術性: しっかりアップグレードされている

【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

描き込みなどは最新ゲームに比べると疎らではあるけれど、『ルイージマンション3』に比べて遜色を感じないくらい向上している。

特にルイージの顔芸が見ていて楽しい。

ルイージはさすが超ビビリなだけあって、怯え方のレパートリーが多い。また、博士が話している最中に口笛を吹いてよそ見をして真剣に聞いていないこともある。

BGMは楽しいお化け屋敷といった曲調だ。決して怖くはない。

操作していないとルイージがBGMに合わせて鼻歌を歌い始めるのが楽しい。実は意外と怖がってはいないのかも?と思うくらい、すぐに鼻歌を聞かせてくれる。ルイージは常にご機嫌なようだ。

総合評価と似ているゲームは下へ

ルイージマンション2 HDの総合評価

ルイージマンション2 HD

Taca KGO

ルイージマンション2 HD リメイク レビュー 攻略
物語の魅力
操作の快適さ
難易度バランス
システムの面白さ
芸術性


総合評価

謎解きとアクションをバランス良く楽しめるパズルアクションアドベンチャーゲーム。昔のゲームならではの制約はあるものの、逆にそれが新鮮にも感じるマップの使い方が魅力。

4
おすすめな人あちこち調べながら探索するのが好き
可愛く不気味な雰囲気が好き
ルイージのファン
おすすめではない人自分で自由に探索したり謎解きに悩みたい
歯ごたえのある難易度を求めている
プレイを評価されるゲームが好きではない

ルイージマンション2 HDに似ているおすすめゲーム

スクロールできます
【ルイージマンション2 HD】全てを吸い取る弟 - 攻略とレビュー

ルイージマンション3

  • 本作後のルイージマンションシリーズ
  • 新たなアクションが増え、謎解きも探索もパワーアップしている
  • フロアごとに攻略していくけれど、本作より自由に探索ができる
リトルナイトメア 2 little Nightmares II 評価 攻略

Little Nightmares 2

  • アクション要素もある高評価パズルアドベンチャーゲーム
  • 可愛くも不気味な世界が魅力で、本作よりホラー度が少し高め
  • 主人公にも謎が多く、考察したくなる物語が展開する

ルイージマンション2 HD
©Nintendo
https://www.nintendo.com/jp/switch/banra/index.html

この記事を書いた人

Taca KGO
運営者

ジャンル問わず面白いゲームに飛びつくゲームしているだけで幸せな大人ゲーマー。特に探索要素が大好き。世界中のゲーム情報を調べるのも大好きな keepgamingon.com の開設者であり運営者。

他のゲームも見る

Index