『WHAT THE GOLF ?』とは、Tribandが開発したアクションゲーム、というかパズルゲーム、いや、ミニゲーム集?
タイトル通りゴルフがテーマになっている。が、「ゴルフは退屈」「ゴルフは嫌い」という思いから開発が始まったらしい。
以下読むと分かると思うけれど、すごくふざけたゲームだ。でも、多数のゲーム賞に選ばれているセンスが良い作品。
Nintendo Switch、Apple Arcade、PCでプレイ可能。私はApple Arcade版をプレイ。
本作の特徴や魅力、そして実際にプレイして感じた感想と各要素の評価をネタバレなしでレビュー。
画像はタップもしくはクリックすると拡大して見れます。
あらすじStory
ゴルフ?
ストーリーは、ない。
唐突にゴルフが始まる。というか、ゴルフ風の何か。
ゴルフボールをホールに向かって、スパァアアンッ!
いや、待って!ボールじゃなくて、人間の方が飛んでいった!

ゴルフ研究
え?どういうこと?
と思ってたら、閉鎖されたゴルフラボという施設が現れる。ゴルフを研究しているらしい。
「ゴルフとは、何なのか?」それを、真剣に(ふざけているようにしか見えないけど)誰かが研究している。
プレイヤーはラボに迷い込んだ1つのゴルフボール君となり、奥へ奥へと進んでいく。

ゲームの特徴Features
怪しいラボ

本作はステージクリアで進んでいく。
いわゆるコース選択画面がゴルフラボの施設内。
施設内はいくつかのエリアに分かれていて、各エリア内の全てのステージをクリアすると、次のエリアへ進むコンピューターの電源が入る。
起動したコンピューターとちょっとしたバトルが展開し、勝利するとコンピューターは爆散し、次のエリアに進むことができるようになる。
旗に触れれば何でもOK

基本は、狙った方向に「何か」が飛ばす。本来のゴルフならボールに当たるものが、ステージによって違う。
オーソドックスにゴルフボールだったり、人間だったり、テレビだったり、爆弾だったり。本当に何でもあり。
その飛ばすものがゴールの旗に接触すればステージクリアだ。
ちなみに、打ち飛ばす時は方向と力加減を調整することができるけれど、本気のゴルフゲームのように繊細な力加減や風向きを呼んだりなんてことは一切ない。
目標の変更

一度クリアしたステージは再挑戦することが可能。
再挑戦時には、新たな目標が2つ提示される。
分かりやすく「一打でクリアしろ」といった目標から、「木を全部倒せ」といった、もはやゴルフとは全く関係ない目標まで登場する。
そのステージの全ての目標を達成すると王冠が貰える。
各エリアの王冠全てを集めると実績解除となる。やり込み要素だ。
各要素の評価と感想Rating
物語の面白さ

4.0
ストーリーはない。
だけど、ゴルフって退屈だから、最強にゴルフとは違う方向に面白くしてみたっていう発想が良い。
キャラクターの魅力

3.0
特定のキャラがいるわけではないけど、登場する人間キャラは全員すっとぼけた顔している。
この摩訶不思議な世界が更にシュールに。
操作性

3.5
全てが物理演算で動く。
なので、うっかり上手くいくこともあるし、全然思ったように動かない時もある。このもどかしさとグニャーンダラーンが癖になる。
操作性は大味だ。でも、本作に繊細さや高精度さは必要ないと思うので、全く問題ない。
難易度バランス

3.0
たまに慎重にプレイしなければいけないステージもあるけれど、打ってればいつかクリアできるカジュアルな難易度。
サクサクとクリアしていける。
ゲームシステム

4.0
私は、そもそもゴルフに興味がほぼない。ゴルフゲームの定番『みんなのゴルフ』も早々に飽きた。
でも、このゴルフゲームは面白い。いや、本作をゴルフゲームと呼んで良いのか分からないけれど。
ゴルフの概念を吹っ飛ばして、ゴルフへの抵抗感をなくしてくれるフザケっぷりとシンプルさ。
突然音ゲーが始まったりなど、ゴルフを完全におちょくってる面白いステージばかりで、ステージ開始時に毎回笑ってしまう。
ゲームというより、完全にアイデア勝ちなゲーム。
やりこみ要素

3.0
上述の通り、新しいステージを見た時の面白さが秀逸で、逆に言うと出オチに尽きるゲーム。
なので、同じコースに挑戦しようという気は起きにくい。ステージはたくさんあるんだけど、少々飽きてくる。
グラフィック

3.0
ローポリゴンで、高精細というわけではないグラフィック。
間が抜けててふざけてる本作の雰囲気に合っている。
サウンド

3.0
特に記憶に残るBGMというわけではない。
ゆるーく、だらーっとした雰囲気。
総合評価Summary
3.5
物語の魅力
ゲームプレイの快適さ
ゲームとしての面白さ
芸術性
良いところ
全てふざけてる
奇想天外なステージの連続
物理演算ならではの挙動
ゆるい雰囲気
残念なところ
飽きてくる
オススメな人
ネタゲームを探している
ゴルフの楽しさが分からない
簡単に遊べるゲームを探している
物理演算の挙動が好き
オススメではない人
真剣にゴルフが好き
複雑なゲームをプレイしたい
本作が好きならオススメRecommendation
おバカゲームといったら、こちらもオススメ。なぜか鹿になって頭から銃弾をぶっ放したり、人間を鹿にしていくなど、ふざけまくれるゲーム。

こちらも悪ふざけが過ぎるゲーム。どんどん大きくなっていく穴に、街の住人たちや自宅まで落としていくゲーム。ちゃんと物語性があり、ジョークだけで終わりというわけではない。

WHAT THE GOLF?
https://whatthegolf.com/
©️Triband 2019