Category
Latest Posts
4月発売の新作ゲーム見る
当サイトは広告/PRを掲載しています

『The Messenger』レビュー: 単なるレトロじゃなかった!

the messenger 評価 攻略
the messenger

『The Messenger』とは、Sabotage Studioが開発した2Dアクションゲーム。プラットフォーム要素とメトロイドヴァニア要素もある。

本作には新たなエリアとストーリーが加わる無料追加DLC『Picnic Panic』も配信されている。

また、本作と同じ世界線の前日譚を描く『Sea of Stars』も開発されている。こちらはターンベースRPGとなり、本作とはゲームプレイがかなり変わる予定だ。

本作は、PS5、PS4、Nintendo Switch、Xbox、PCでプレイ可能。私はXbox版をプレイ。

本作の特徴や魅力、そして実際にプレイして感じた感想と各要素の評価をネタバレなしでレビュー。本作に似たゲームも紹介する。

画像はタップもしくはクリックすると拡大して見ることが出来ます。

Index

あらすじStory

故郷のピンチ

主人公は隠れ里の忍者。やや不真面目な忍者だ。

「忍者の修行じゃ!」と言われて、「やれやれ」とチュートリアル的な修行をしていると。

ゴゴゴゴゴゴゴ。

なにやら不穏な空気が漂ってきたぞ。

と思った途端に里の人々は皆殺しに。なんと隠れ里が悪魔軍団の襲撃を受けてしまう。

the messenger 評価 攻略

使者

「長老ー!」と瀕死の長老に駆け寄ると、里の長は「西から勇者が来るはず!」といった趣旨のことをつぶやく。

で、そこに台本通りに勇者が颯爽と現れて、主人公に巻物を渡してくる。「巻物を東の山にいる賢者に届けろ!」と。

というわけで、主人公はタイトル通りのThe Messenger(使者)となって東へ巻物を届けにいくことに。

the messenger 評価 攻略

このゲームに隠された謎

しかし、この使者という役目。ただの巻物を届ける係ではないことが明らかになっていく。

主人公は、この世界の壮大な謎を知ることになる。

そう、東にたどり着いた時、このゲームは大きく変わる。

the messenger 評価 攻略

ゲームの特徴Features

ミスせず進め

the messenger 評価 攻略

主人公はジャンプと近接攻撃が出来る。

敵やオブジェクトを斬ると、その反動で2段ジャンプも可能。

敵だけではなく、落とし穴やトゲ地獄を上手く避けながら、先へと進んでいく。

また、ゲームを進めていくと、壁登り、滑空、鉤縄や手裏剣など、徐々に出来るアクションは増えていく。

オブジェクトを壊したり、敵を倒すと手に入る「時のかけら」を消費すると、スキルツリーをアンロックしていくことができる。

これによってステータスのアップグレードが可能。

激変するゲーム性

the messenger 評価 攻略
光るリングに触れると世界が切り替わる

ネタバレになるので経緯は伏せるけれど、ある時からゲーム性が変わる

基本は右へ右へ進んでいくシンプルな2Dアクションだったのが、あっちへこっちへ探索するメトロイドヴァニアなゲーム性に変わる。

さらに、8bitな世界と16bitの世界を切り替えながら進むことになる。

切り替えるとマップ構造が微妙に変わるので、次に進む道を切りひらくためにはどう切り替えればいいか、ちょっと考える必要もある。

Keep Gaming Onからのおすすめ

各要素の評価と感想Rating

物語の面白さ

the messenger 評価 攻略

4.5

「主人公は使者って言ってるけど、悪魔軍団のボスをうっかり倒しちゃうみたいな流れかなあ。」と思いながら、のほほんと山へと向かった。

しかし、全く予想してなかった方向に物語は展開していく。

ゲーム性も変わるし、突然の展開からの急展開で、「え、おお!?そんな話!?」と口があんぐり。

何回もある驚きの展開はネタバレになってしまうので詳細を書けないのがもどかしい。

とりあえず、このゲームをプレイした人は、「思ってたのと違う!」という感想になるはず。でも、それは「良い方向に違う」なので、ご安心を。

プレイする前は、ストーリーにはそんなに期待してなかったんだけど、いつのまにか物語に1番夢中になっていた。


キャラクターの魅力

the messenger 評価 攻略

4.0

本作にはメタ的なセリフやアメリカンジョーク的な話がたくさん出てくる。

アクションゲームだけどセリフ量が豊富。

日本語翻訳が素晴らしくて、店主との会話では何回も笑わせてもらった


操作性

the messenger 評価 攻略

3.5

キビキビ動く。操作自体は難しくはないし、操作性も良い

タイミングよく素早くボタン入力が求められることが多い。

空中で敵を斬って飛んで、次の敵も斬って飛んで、壁に鉤縄飛ばして…と、空中をシュバッシュバッシュバッと飛び移っていく。

大変だけど、気持ち良い

レトロスタイルなゲームだけど、当たり判定とかアクションの挙動は精度が高い。「え、そこで当たる?」という悪いレトロさは再現されていないので安心。

プレイしていて唯一ストレスになったのは、壁へばりつき

壁に近づくと自動で壁登りスタイルになって壁にくっついてしまう。

主人公の全身に強力接着剤でも付いてるのかって思うほど、意図していない時にも壁にピターンってくっついていく。壁大好き忍者。


難易度バランス

the messenger 評価 攻略

4.0

道中でもボス戦でも、よく死ぬ。

ボスは何段階か攻撃パターンが変わるし、歯ごたえのあるバトルが楽しめる。

でも、理不尽さはない。

トゲ地獄でダメージ受けても主人公が点滅してる無敵状態の間に先に進んでしまおうというゴリ押しも許してくれる。


ゲームシステム

the messenger 評価 攻略

4.5

面白い。2Dアクションが好きならオススメ!と言える良質アクション

レトロっぽさが目立つけれど、別にレトロが好きじゃなくても普通に楽しい。よく作り込まれてる。

1番の面白さは、突然のゲーム性の変化

メタ的なネタを逆手に取った展開に笑いつつ「あー、そうくるか!一本取られた!」と脱帽。


やりこみ要素

the messenger 評価 攻略

4.0

やり込み要素は力の封印集め

収集するには、正規ルートより難しいアクションが求められる。

けれど、何回も何回もチャレンジすればクリアできるようになる。いい難しさ

力の封印の場所自体は、お店で全ての場所開示を買うことができる。

「コンプリート目指してね」という開発者の親切さ(?)が嬉しい。やる気がわく。


グラフィック

the messenger 評価 攻略

3.5

見るからにレトロ。そこは、もう完全にレトロ。

特にモダンさとかもなくて、完璧にレトロ

8bitと16bitの世界を切り替えるっていう発想が面白い。

効果音とかBGMだけではなく、敵のデザインまで全部変わる。


サウンド

the messenger 評価 攻略

4.0

BGMはのレトロな雰囲気のチップチューンなんだけど、カッコいい曲揃い

ゲーム終わってもサントラ聴きたくなるレベル。

ちなみに、主人公は忍者だけど、BGMは和風っていうわけではない。

サントラはこちら


総合評価Summary

4.0

物語の魅力

ゲームプレイの快適さ

ゲームとしての面白さ

芸術性

 

 

 

 

良いところ

途中でゲーム性が一変する

歯ごたえのある難易度

笑えるメタ的なネタなどのセリフ

かっこいい音楽

残念なところ

主人公が壁にくっつきすぎる

オススメな人

2Dアクションが好き

個性的な物語を楽しみたい

歯応えのあるアクションを求めている

レトロな雰囲気が好き

オススメではない人

レトロな見た目が苦手

難しいアクションが苦手

メタ的なセリフはやめてほしい

おすすめ類似ゲーム本作に似たゲームはコチラ

オススメ
Sea of Stars

本作と同じ世界線の前日譚が描かれるターンベースバトルのRPG。『クロノトリガー』風のレトロなRPGを彷彿とさせるゲームプレイが魅力。また驚きの展開が隠されていそう。2023年発売予定。

オススメ
Cyber Shadow

レトロスタイルのゲームが好きなら、こちらもおすすめ。未来都市が舞台だけど、こちらも主人公は忍者。レトロゲームそのものな体験ができる。

The Messenger
4

単なるレトロじゃなかった!

レトロな雰囲気も歯ごたえも楽しめる2D横スクロールアクションゲーム。

途中でゲーム性が激変するのが魅力であり、8bitと16bitの世界を切り替えて進む仕掛けが面白い。

しっかり丁寧に作り込まれたゲームで、メトロイドヴァニア要素も楽しめる。

The Messenger
https://themessengergame.com
© 2019 Sabotage Studio Inc.

この記事を書いた人

Taca KGO

KeepGamingOn運営者

ゲームをプレイしているだけで幸せなゲーム漬け大人ゲーマー。
どんなジャンルも超大作もインディーも、世界中のゲーム情報を調べるのが大好き。
400本以上のゲームレビューや、新作も名作もおすすめゲームを紹介しています。各SNSでも日々情報を配信しています。

最新ゲームランキング

Index