>> 近日発売の注目ゲーム
>> 発売済みの人気ゲーム
※Amazonリンク
>> 近日発売の注目ゲーム
>> 発売済みの人気ゲーム
※Amazonリンク
ついつい時間を忘れてプレイしてしまうパズルゲーム。
誰もが気軽にプレイできるとっつきやすさが魅力で、いつの間にか真剣にハマってしまうカジュアルゲーム。
そんなどんどん夢中になってしまうパズルゲームやカジュアルゲームから、特におすすめの新作をご紹介。
アイデア豊富で個性的なゲームや、癒されるゲームを探している人におすすめ!
\\ゲーム映像でチェック//
本作は、可愛く切ない物語のパズルゲーム。
死後、幽霊となった主人公は、魔女によって生と死の狭間に閉じ込められてしまう。
他にも捕らえられた魂がいるみたいで、主人公は彼らと共に「ちゃんと旅立つ」ために、この奇妙な空間からの脱出を目指す。
マス目状のステージの地面をズラしながら幽霊たちを動かしていく。
絵本のような、ちょっと不気味さもある可愛い雰囲気が魅力的で、物語が胸にジーンと響きそうなゲーム。
発売済み
日本語版 未定
Developer: Florian Veltman, Baptiste Portefaix, ARTE France
Publisher: ARTE France
http://florian.games/theotherside/
本作はリズムゲーム。だけど、タイミングが表示される音ゲーあるあるな画面とは全く違う。
主人公の現実生活がもとになった摩訶不思議な夢の世界が舞台となる。
コースごとに全く違うゲームプレイになっていて、直感と音楽に身を任せるのみ。
独特な色づかいの手描きグラフィックが魅力的で、本当に夢を見ているようなフワフワした感覚になってくる。
SNSだらけのステージや、リズムに合わせてクレジットカードを破産しそうなレベルでスキャンしまくったり、クスッと笑えるアイデア豊富なステージにワクワク。
2022年12月16日発売済み
日本語版 未定
Developer: Half Asleep
Publisher: Half Asleep
https://www.halfasleep.games/melatonin/
タイトルにもなっている「スキム」。こいつは物や動物の魂のような存在らしい。
ところが、誰かから飛び出てしまったスキムが一匹。急いで持ち主の元へ帰らなければ!という旅が始まる。
シンプルな線画と影で描かれたグラフィックで、スキムは影から影へと飛び移っていく。
どうやらスキムは影にしか存在できないらしい。
でも、逆に言えば、影なら何でも移動できる。
建物の影だけではない。歩いている猫や走っている車の影に上手く飛び移って運んでもらったり、アクション要素も楽しめる。
発売時期 未定
日本語版 あり
Developer: Ewoud van der Werf
Publisher: Extra Nice
https://schimgame.com
本作は4コマ漫画のように物語を作っていくパズルゲーム。
コマ割りと登場人物やアイテムが用意されていて、出されるお題に沿った物語を作って攻略していく。
お題に沿っていれば何でも良し!
お姫様が悪役と浮気したり、ヒーローが怪物に負けたり、何でもあり。
どれだけ奇想天外な組み合わせを作れるかがプレイヤーの腕の見せどころ。
「あるある」じゃない物語を作るのって意外と難しいもんだ。
2023年3月23日発売予定
日本語版あり
Developer: Daniel Benmergui
Publisher: Annapurna Interactive
https://annapurnainteractive.com/games/storyteller
本作は、スリーマッチパズルゲーム。
魔女のSamarは、迷える魂たちをスワップして導いていく。
流行りのLoFiなBGMを聴きながら心地よくプレイするゲームだ。
パズルだけではなく、他の魔女や悪魔たちと仲良くなったり、自宅をデコレーションもできるライフシム要素も楽しみなところ。
買い切りゲームなので、基本プレイ無料パズルとは違い、全要素を自分のペースで楽しめる。
2023年発売予定
日本語版 未定
Developer: Soft Not Weak. LLC
Publisher: Soft Not Weak. LLC
https://spiritswapgame.com
タイトルを和訳すると「あとちょっとだけ左に!」だ。
絵や家具を置く時に、ちょうどいい位置に微調整する時に思わず言ってしまう一言。
で、ゲームプレイはタイトルそのもの。
ほんの少しズレていたり、散らかっている物をピシッと揃えていくカジュアルなパズルゲーム。
ピタッと収納することに気持ち良さを感じる人ほど、本作にハマってしまうはず。
ちなみに、たまに猫に邪魔されるので注意。
2022年11月9日発売済み
日本語版 未定
Developer: Max Inferno
Publisher: Secret Mode
https://maxinferno.com
魔女の店を任された主人公の魔法使い。
ワンオペで、材料を組み合わせて料理するかのように子分を作っていく。
子分といっても、主人公のために働いてもらうわけではない。
このお店のお客さんはダンジョンマスターたち。特定の子分を作ってほしいと次から次へと来店する。
お客さんが待ちくたびれてしまう前に、ご所望の子分を作り上げなければならない。
怒らせてしまったら、とんでもないことになる。急いで急いで!
2022年発売予定
日本語版 未定
Developer: Creative Hand
Publisher: Creative Hand
https://www.creativehand.com.br/
黙々とタイルを並べる、その作業が最高のリラックスになる癒しゲーム。
ゲームは、一本の木から始まる。この木が水没しないようにタイルを並べていくパズルだ。
うまくタイルを配置すると土地の高さが上がる。そうして木を守るわけだ。
そう、癒されつつも、ちゃんと計画的に考えてプレイしなければならない。
高評価パズル『Dorfromantic』に似た雰囲気で、適度に脳を刺激しつつ癒される至福の時間が過ごせそう。
2022年秋早期アクセス開始予定
日本語版 未定
Developer: Glasscannon Studio
Publisher: Glasscannon Studio
https://twitter.com/glasscannonstu?s=21&t=ainsDQZJxX4rnGoZUuo5Sw
\\ゲーム映像でチェック//
どっちが気になる?