『Bring You Home ブリングユーホーム』レビュー: 色んな未来を作ってみるとする

『Bring You Home』とは、Alike Studioが開発したパズルゲーム。
Alike Studioは、スマホ向けの謎解きゲームを手がけているデベロッパーで、これまでに高く評価されている『Love You to Bits』や『リトルナイトメア』シリーズのスマホ向けタイトル『Very Little Nightmares ベリーリトルナイトメア』の開発も担当している。。


本作は、iOS、Android、PCでプレイ可能。私はiOS版をiPhoneでプレイ。
本作の特徴や魅力、そして実際にプレイして感じた感想と各要素の評価をネタバレなしでレビュー。本作に似たゲームも紹介する。
画像はタップもしくはクリックすると拡大して見ることが出来ます。
あらすじStory
もふもふなペット
庭で遊んでいるタラコ唇の青色の青年ポロとペット。
ペットは、胴体がどこか分からないほどモフモフで可愛らしい。

誘拐事件
ペットのもふもふな可愛らしさを聞きつけたのか、ある夜、ローブをまとった怪しげな2人組がペットを連れ去ってしまう。
急いであとを追いかける主人公。
しかし、2人組は次元の狭間のような緑色の渦を通ってどこかへ消えてしまう。
でも、この2人組はだいぶマヌケなようだ。通った次元の渦が残ってしまっている。
どこに通じているか分からないけれど、主人公は渦を通って2人組を追跡していく。

主人公のカメオ出演
ちなみに、この主人公は、同じ開発元の過去作『Love You to Bits』にチラリと登場していた。
その際は、もはや背景と言えるくらいめちゃくちゃ脇役だったけれど、本作では主人公に大抜擢されている。

ゲームの特徴Features
文字通りの試行錯誤

本作では、主人公を直接操作するわけではない。絶対操作したくなるけど絶対できない。
操作できるのはパネルだけ。
主人公は、画面左から右へと次元の渦に向かって歩いていく。
しかし、その道のりには、たくさんのハプニングが待ち受けている。
そこで道のりを変えてしまうわけだ。
主人公の歩くことになる画面中央部はいくつかのパネルに分かれている。そのパネルを上下にずらすと別の光景に変わる。左右にずらすと順番を変える(時系列が変わる)ことが出来る。
パネルを良き配置にしたら右下の再生ボタンを押す。すると主人公が右へと歩き始める。
例えば、直進するとモンスターに正面衝突してしまうステージでは、モンスターがいるパネルの前に宝箱が描かれているパネルに並べ替えておく。そうすると、主人公が宝箱から道具を手に入れてモンスターを倒せる。
思い出のツーショット

ペットは可愛い。いくらでも写真を撮りたくなる。本作の主人公も同じだ。
しかも、ペットの自分のツーショット写真が好みらしい。
特定のステージには写真が落ちている。それを収集するのがやり込み要素。
ステージクリアとは別の道を組み立てなければ取りにいけないようになっている。
KeepGamingOn 現在のイチオシ
記事はさらに下に続きます
各要素の評価と感想Rating
物語の面白さ

3.5
ただペットを取り戻しに行く。それだけ。
どんどんとステージをクリアしていくのみなので、物語要素はほぼなし。
と思いきや、実は最後の最後に意外な展開が待っている。
キャラクターの魅力

3.5
主人公の見た目があまりにも個性的なので、キャラクターの魅力はそれで十分。
とくにセリフなどはない。
操作性

4.0
フリック操作でパネルを動かしていくだけなので、操作は簡単。スマホでプレイしやすい。
難易度バランス

4.0
ステージが進むごとに難易度は上がっていき、「よく分かんないから全組み合わせを試してみよう」なんて荒技は難しくなってくる。組み合わせのパターン数が大量になるからだ。
パネルに描かれたモノがどう動くかをよく見て考えないといけない。
理不尽だったり疑問が残るような解き方はなく、解けた時はスッキリするし、良質なパズルが楽しめる。
ゲームシステム

4.0
主人公が歩く道を「もし違った世界線なら」と変えてしまうアイデアが面白い。
しかも、順番を変えることも出来るんだから単純ではない。
ステージごとにギミックがしっかり変わるので単調にもならない。
それでいてカジュアルゲームな手軽さなので、スマホでプレイするのにぴったりなゲームだ。
やりこみ要素

3.5
やり込み要素である写真の数が少なく、ゲーム全体のボリュームも少なめなのは残念。
夢中になってプレイしてると「あれ?もう終わっちゃった」という感覚になった。もう少しプレイしたかった。
グラフィック

4.0
手描きイラスト調のグラフィック。
カラフルで可愛らしい雰囲気。ステージごとに景色も全く変わる。
サウンド

4.0
BGMはずっと同じ。長めの一曲がどのステージでもループして流れる。
結構長めの曲なので聞き飽きるってことはないんだけど、この曲がすごく良い。
コミカルでカジュアルな印象のゲームなんだけど、BGMの曲調は壮大。とんでもない冒険か戦いが始まりそうな曲でかっこいい。
総合評価Summary
3.5
物語の魅力
ゲームプレイの快適さ
ゲームとしての面白さ
芸術性
良いところ
世界線を変えるというアイデアの面白さ
スマホで操作しやすい
可愛い
残念なところ
ボリュームが少ない
謎解きのルールはずっと同じ
オススメな人
スマホで気軽に遊べるゲームを探している
パズルや謎解きが好き
可愛いモノ好き
オススメではない人
複雑な謎解きをしたい
長時間遊べるゲームを探している
おすすめ類似ゲーム本作に似たゲームはコチラ
本作開発元の代表作。様々なアイデア満載のパズルが楽しめる。ボリュームたっぷり。ちょっと切ない物語も魅力。

本作開発元が人気ADV『リトルナイトメア』の前日譚をスマホ向けゲームとして開発したパズルアドベンチャーゲーム。恐ろしい怪物たちから隠れながらハラハラする謎解きが楽しめる。

Bring You Home ブリングユーホーム
色んな未来を作ってみるとする
主人公自身ではなく、主人公が歩く道の世界線や時系列を変えるというアイデアが面白いパズルゲーム。
可愛い雰囲気やグラフィックも魅力。
Bring You Home ブリングユーホーム
http://www.bringyouhomegame.com
© 2017 Marc Terris Meler & Xavi Terris Meler