Category
Latest Posts
最新ゲーム発売スケジュール見る

【速報】最新ゲームニュース

注目のゲームニュースを速報でご紹介(遡って約1週間のニュースを掲載しています)。
各SNSやSteamページでも最新ゲーム情報を配信しています。

FOLLOW最新ゲーム情報配信中

Index

最新ゲームニュース

3月24日-30日ゲームニュースまとめ

3月29日

『MindsEye』発売日決定

  • 謎のインプラントを装着されて記憶を失った主人公となり、真実を追い求めるアクションアドベンチャーゲーム
    • カーチェイスやシューティングで戦い、映画のような演出が魅力
    • GTAシリーズに携わった開発者さんが手掛けている
  • 2025年6月10日発売予定(海外時間)
    • PS5, Xbox, PC
    • 日本語版あり

『Blades of Fire』ゲームプレイ映像公開

  • 鍛治によって自分好みの武器を作り戦うアクションアドベンチャーゲーム
  • バトルの様子が分かるゲームプレイ映像が公開に
  • 2025年5月23日発売
    • PS5, Xbox, PC(EGS)
    • 日本語版あり

『Havendock』正式リリース日決定

  • 小さな無人島で、漂着物を利用して水上都市を作っていくサバイバルクラフトゲーム
    • 建築や農業や家畜の飼育も可能
    • 大きくなってくると他の漂着者も住みつくようになる
    • 他の島へ探索に出かけることも可能
  • 2025年4月22日正式リリース(海外時間)
    • PC(現在は早期アクセス中)
    • 日本語版あり

3月28日

『Star Vaders』発売日決定

  • メカアーマーに乗り込み、侵略してくるエイリアンを撃退するローグライクストラテジーゲーム
    • マス目状のステージで戦う、デッキビルド型ストラテジーバトルが特徴
    • カードバトルに移動の概念も盛り込まれている
  • 2025年4月30日発売予定
    • PC(体験版あり)
    • 日本語版あり

3月27日

『ドラゴンクエスト I&II』新トレーラー公開

  • ドラクエ3リメイクに続く、ドラゴンクエスト1と2のHD-2Dリメイク(2本分が1本のゲームとなって発売される)
  • 2025年発売予定
    • PS5, Switch, Xbox, PC

『Shadow Labyrinth』発売日決定

  • パックマンが登場するダークなメトロイドヴァニアゲーム
    • パックマンの能力を活かしてバトルも探索も攻略する
    • 敵を捕食して素材を手に入れ強化
  • 2025年7月17日発売予定
    • PS5, Switch, Xbox, PC
    • 日本語版あり

『Witchbrook』発売時期決定, トレーラー公開

  • 魔法使いの大学に通う生徒となり、学生生活やアルバイトを楽しむライフシムゲーム
    • 最大4人マルチプレイも可能
    • しばらく続報が途絶えていた注目作が遂に登場、トレーラーも公開に
  • 2025年冬発売予定
    • Switch, Xbox, PC

『メトロイドプライム4 ビヨンド』新トレーラー公開

  • FPSでプレイするメトロイドプライムシリーズ最新作
    • 仕掛けを動かしたり、弾丸の軌道を操るサイキック能力が新たに登場
  • 2025年発売
    • Switch

Switchにバーチャルゲームカードが登場

  • ダウンロード版を購入したゲームもパッケージ版のように取り扱うことができる
    • 複数のSwitch間でやり取りが可能に
      • 同じユーザー所有のSwitchなら入れ替え自由
      • ファミリー内で貸し出しも可能
        • 2週間で自動返却されるので注意
        • 借りた側のセーブデータは消えない
  • 4月下旬の本体アプデから利用可能に

Nintendo Todayアプリ配信

  • 任天堂のイベントや新作情報が日々更新される公式情報アプリ
    • 「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」「スプラトゥーン」「ピクミン」5種のアニメーション付き日めくりカレンダー
    • 任天堂からの最新情報やプレイ済みゲームの関連コンテンツが配信される
  • 本日から配信開始
    • iOS, Android

『Lou’s Lagoon』発売時期決定

  • 行方不明になった叔父の配達業を引き継ぎ、水上飛行機で配送や探索を楽しめる穏やかなライフシム+アドベンチャーゲーム
  • 2025年夏発売予定
    • Switch, PC
    • 日本語版あり

『The Wandering Village』Switch版発売決定

  • 地表が毒で覆われた世界を舞台に、巨大生物オンブの背中に人間の集落を築きながら移動していくシミュレーションゲーム
  • 2025年7月17日にSwitch版発売予定(海外時間)
    • 現在はPCで早期アクセス中
    • 日本語版あり

『Monument Valley III』コンソール, PC版発売決定

  • 騙し絵を使った高評価パズルアドベンチャーシリーズ最新作
  • 2025年夏にPS5, Switch, Xbox, PC版の発売が決定
    • 現在はNetflixで配信
  • 過去作『Monument Valley』『Monument Valley II』は、4月15日にSwitch版発売決定

『Rift of Necrodancer』Switch版発売

  • 画面奥から迫ってくるモンスターを倒すリズムアクションゲーム
    • 人気ローグライクゲーム『クリプトオブネクロダンサー』のスピンオフ作
    • 『セレステ』や『Pizza Tower』など他ゲームとのコラボコンテンツも
  • Switch, PC
    • 日本語版あり

『Disney Villains Cursed Café』発売

  • ディズニーヴィランたちが訪れるカーストカフェの店員となり、彼らが求めるポーションを作り提供するアドベンチャーゲーム
    • 現代風の世界設定になっており、ヴィランたちのお悩みもゴルフの上達やリアリティ番組のスターになりたいなど現代的
  • PS5, Switch, Xbox, PC
    • 日本語版なし

Triple-i Initiative配信日決定

  • 多くのインディーゲームの最新情報が公開される配信番組
    • 30本以上の新作が登場し、約45分間の内容に
    • 新作発表も、発売日発表などもありインディーゲーム好き必見のイベント
  • 2025年4月11日1:00配信予定(日本時間)

『Oddventure』早期アクセス日決定

  • 弟を探し、不思議な世界に迷い込んだCharlieの物語が描かれるRPG
    • キャラの気分に影響を受けるターンベースバトルが特徴
    • 『Mother 2』などJRPGに影響を受けて開発されている
  • 2025年4月3日早期アクセス開始
    • PC
    • 日本語版未定

『RailGods of Hysterra』早期アクセス日決定

  • クトゥルフ神話が登場するサバイバルクラフトゲーム
    • 生きている列車「RailGod」に敵の血肉を捧げながら、列車に乗って旅していく
    • 車両をアップグレードし、停車するごとに未知のエリアを探索する
    • ソロプレイも最大5人でのマルチプレイも可能
  • 2025年4月23日早期アクセス開始
    • PC(体験版あり)
    • 日本語版あり

3月26日

ニンダイ Nintendo Direct 3月27日に配信決定

  • 3月27日23:00から「Nintendo Direct 2025.3.27」が放送に
    • 2025年発売予定のゲーム情報を公開予定とのこと
    • 約30分間の予定
  • Nintendo Switch 2情報は予定通り4月2日22時から配信のニンダイで発表されるとのこと

『UnderMine 2』早期アクセス開始日決定

  • 不思議な地下を進むローグライクアクションゲーム
    • 『Undermine』続編であり、前作とは異なる世界情勢となっており地下世界にも変化が起こっている
    • 新たな操作キャラや、アビリティ仕様が可能になる装備品アルカナなど新たなバトルシステムが登場し、マルチプレイも可能に
  • 2025年7月22日早期アクセス開始予定(海外時間)
    • PC
    • 日本語版あり

『Space Adventure Cobra – The Awakening』発売日決定

  • アニメ「コブラ」をベースにした横スクロールアクションゲーム
    • 最初の12エピソードを基にしたストーリーを楽しむことができる
    • コブラならではのサイコガンなどの武器で戦い、プラットフォームアクションで攻略する
    • ソロプレイも二人協力プレイも可能
  • 2025年8月26日発売予定
  • PS5, PS4, Switch, Xbox, PC
    • 日本語版あり

『Lynked: Banner of the Spark』正式リリース日決定

  • ロボット勢力が猛威を振るう未来を舞台にアクションバトルと街づくりを楽しめるローグライクゲーム
    • 戦って資源やパーツを集め、有効的なロボットを仲間にすることができる
    • 拠点を拡充でき、永続要素もあり
    • ソロプレイで仲間になったロボットにサポートしてもらうことも、マルチプレイも可能
  • 2025年5月22日正式リリース(現在はPC版早期アクセス中)
    • PS5, Xbox ,PC
    • 日本語版あり

『Asgard’s Fall – Viking Survivors』早期アクセス開始日決定

  • 北欧神話をベースにしたヴァンサバ系ローグライクゲーム
    • 3人から英雄を選び、アースガルズとの戦いに挑む
    • 永続要素もあり、ルーンを整理整頓して装備するインベントリ管理要素も楽しめる
  • 2025年4月9日早期アクセス開始予定
    • PC(2026年に正式リリース予定)
    • 日本語版あり

『Moroi』発売日決定

  • 狂気とブラックユーモア満載の世界を舞台にした見下ろし視点アクションアドベンチャーゲーム
    • 様々な武器種で悪夢と戦うハクスラバトルを楽しめる
    • 謎解き要素もあり、悪夢に囚われた主人公の運命が変わるマルチエンディング
  • 2025年4月30日発売予定(海外時間)
    • PC(体験版あり)
    • 日本語版未定

『Tales of the Shire ホビット庄の物語』新トレーラー公開

  • 「指輪物語」のホビットの集落を舞台にしたライフシムゲーム
    • 集落の住民との交流について紹介する新トレーラーが公開に
      • 食事に招き、好物をふるまうと好感度が上がる
      • 自宅の庭での野菜栽培の様子も
      • 仲良くなった住民からは贈り物をもらえる
  • 2025年7月29日発売予定
    • PS5, Switch, Xbox, PC
    • 日本語版あり

『Baby Steps』新トレーラー公開

  • 歩くことを忘れていた主人公Nateとなり物理演算で動くウォーキングシミュレーター
    • 一歩ずつの操作が難しいイライラゲーム
    • イライラゲーム金字塔の壺男こと『Getting Over It with Bennett Foddy』開発者さんが携わる
  • 2025年発売予定
    • PC
    • 日本語版 未定

3月25日

街づくり&コロニーシミュレーションフェス開催

  • Steamで開拓シミュレーションゲームなど街づくりが魅力のゲームを特集するフェスが開始
    • 多くの人気作がセール価格に(以下はセールタイトルの一部)
      • The Wandering Village』30% OFF
      • Dawnfolk』15% OFF
      • Cataclismo』35% OFF
      • 『Frostpunk 2』30% OFF
      • 『Cities: Skylines II』20% OFF
      • 『Monor Loers』30% OFF
      • 『Timberborn』30% OFF
      • 『トロピコ6』65% OFF
    • 4月1日3:00頃まで(日本時間)

『Sintopia』ゲームプレイトレーラー公開, 体験版配信

  • 地獄の管理者となり、罪を犯した魂を罰することで利益を得て地獄を拡充していくシミュレーションゲーム
    • 魂が生きた状態で暮らす地上のオーバーワールドで、魂たちがどう罪を犯すかはプレイヤー次第
    • 罪深い者が増えすぎると悪魔が侵攻してくるので、同じ罪の蓄積に注意
    • 地獄では建築や管理を楽しむことができる
  • 2025年早期アクセス開始予定
    • PC(体験版あり)
    • 日本語版未定

『Forestrike』新トレーラー公開, 体験版配信

  • 師匠から技を伝授してもらいながら、国を救うため旅するローグライクアクションゲーム
    • 実戦前にバトルをプレイしてみる「先見」の能力で、どう立ち回るか計画することができる
    • カンフーと超常的な力も使ったアクションが特徴
    • Olija』開発元の新作
  • 製品版発売時期は未定
    • Switch, PC(体験版あり)
    • 日本語版あり(体験版に日本語版はなし)

『Tranquil Isle』発売日決定

  • 資源をやりくりしながら島に街を作っていくローグライトゲーム
    • ひたすら建築を楽しむことができるサンドボックスモードもあり
    • バトル要素はなくゆったりプレイすることができるのも魅力
  • 2025年4月18日発売予定
    • PC(体験版配信中)
    • 日本語版あり

『Town to City』ゲームプレイトレーラー公開

  • ボクセルで描かれた世界でグリッドにとらわれず街を作り、住民を増やしていくシミュレー絵ションゲーム
    • ストーリーモードもサンドボックスモードもあり
    • 『Station to Station』開発元の新作で、本作でも癒される雰囲気が魅力
  • 発売時期未定
    • PC
    • 日本語版あり

『All Will Fall 崩壊都市』ゲームプレイトレーラー公開, 体験版配信

  • 海に沈んでいく世界で、水上都市を築いていくストラテジー+シミュレーションゲーム
    • 構造物は物理演算で動き、設計が下手なら崩れてしまう
    • 食料分配や住民の要求など都市運営も行う
    • 嵐や住民のクーデターなど困難も訪れ、都市を壊されてしまうことも
  • 2025年発売予定
    • PC(体験版あり)
    • 日本語版あり

3月17日-23日ゲームニュースまとめ

新作ゲーム情報をもっと見る

ゲームを探す

Index