Nintendo Switchゲームのネタバレなしレビュー。
各ゲームを要素ごとに細かく読みやすく感想を交えて評価。
攻略のコツや、関連作や似ているゲームも掲載。
-
『Unsouled』レビュー: 王子の主食は魂
『Unsouled』とは、Megusta Gameが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 見下... -
『マイティ グース』レビュー: 史上最強のグワァーッ
『マイティグース Mighty Goose』とは、Blast ModeとMP2 Gamesが開発したアクショ... -
『8 Doors: Arum’s Afterlife Adventure』レビュー: あの世に逝ってもメトロイドヴァニア
『8 Doors: Arum’s Afterlife Adventure』とは、Rootless Studioが開発したメトロ... -
『Turnip Boy Commits Tax Evasion』レビュー: 極悪脱税カブ坊や カブボーイの冒険 税金払うなんてイヤだ!
可愛くてゆるいけれど、ブラックジョークもパロディも満載なアクションアドベンチ... -
『Greak: Memories of Azur グリーク アズールの記憶』レビュー: 集合!集合ーっ!解散ーっ!
『Greak: Memories of Azur』とは、Navegante Entertainmentが開発したアクション... -
『迷路探偵ピエール : ラビリンス シティ』レビュー: 最高のゴチャゴチャ
『迷路探偵ピエール: ラビリンス シティ Labyrinth City』とは、Darjeelingが開発... -
『星のカービィ ディスカバリー』レビュー: 大人を本気にさせるピンクの丸餅
『星のカービィ ディスカバリー』とは、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などで知ら... -
『A Memoir Blue』レビュー: 涙の1時間
『A Memoir Blue』とは、Cloisters Interactiveが開発したアドベンチャーゲーム。 ... -
『TUNIC』レビュー: 攻略本が読めない
『TUNIC』とは、Andrew Shouldiceが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 往... -
『Young Souls』レビュー: 自宅地下にゴブリン帝国
『Young Souls』とは、1P2Pが開発したアクションRPGゲーム。 奥行きのある2Dサイド... -
『トライアングルストラテジー』レビュー: 胸と頭が痛い
本気で悩む分岐する物語と位置どりが要の戦略性高いバトルに夢中になる『トライア...