注目のゲームニュースを速報でご紹介(遡って約1週間のニュースを掲載しています)。
各SNSやSteamページでも最新ゲーム情報を配信しています。
FOLLOW最新ゲーム情報配信中
最新ゲームニュース
9月1日
『007 First Light』を特集するState of Play配信決定

若き日のジェームズ・ボンドが007へと成長していく物語が描かれるアクションアドベンチャーゲーム。Hitmanシリーズ開発元が手がける。
- 配信日: 2025年9月4日3:00〜(日本時間)約30分
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Switch2, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』オープニングムービー公開

名作ストラテジーRPGのFFTに現代的な便利機能も搭載されるリマスター版。エンハンスドでのオープニング映像が公開に。
- 発売日: 2025年9月30日
- 対応機種: PS5, Switch, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『へいお待ち!ゴブリン寿司』デモ配信

ゴブリンたちが訪れるお寿司屋さんで、素早く注文をこなして、家賃を支払っていくローグライクゲーム。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
8月30日
『Flick Shot Rogues』発売日決定

おはじきのように、ヒーローをボード上で弾いて敵を倒していくローグライクストラテジーゲーム。
- 発売日: 2025年9月17日
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Yooka-Replaylee』発売日決定

ユーカとレイリーが大冒険する名作3Dプラットフォームアクションゲームのリマスター版。
- 発売日: 2025年10月9日
- 対応機種: PS5, Switch2, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『UMAMI』発売日決定

木製ブロックを積み上げて可愛いデコレーションされたケーキなど料理を完成させるカジュアルパズルゲーム。
- 発売日: 2025年11月17日
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Fallen Fates』新トレーラー公開

モンスターだらけになった世界で人類を守るため戦う見下ろし視点のアクションRPG。『Astral Ascent』開発元の新作。9月中旬からKickstarterキャンペーン会予定。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『Moomintroll: Winter’s Warmth』ゲームプレイ映像公開

冬眠から早く目覚めてしまったムーミントロールが冬の谷を探検するアドベンチャーゲーム。
『スナフキン: ムーミン谷のメロディ』に続くムーミンゲーム第2弾。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PC, コンソール版予定あり
- 日本語版: あり
『RatScum』発表

廃墟から家を目指すネズミが主人公のアドベンチャーゲーム。危険や足場を察知しながら進んでいく。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Basalt: The Cursed Vein』発表

マッチ3パズルで鉱石求めて採掘するローグライクゲーム。呪われた村が舞台になっており、クリーチャーを迎え撃ち鉱石で村を再建していく。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Sushi Cat Tower Defense』発表

迫ってくる寿司から猫を守るタワーディフェンスゲームに。Flashゲームだった寿司猫シリーズの新作。
過去5作をまとめた『Sushi Cat Legacy Collection』も発売予定。
- 発売日: 未定
- 対応機種: Switch, PC
- 日本語版: あり
『The King is Watching』日本語追加

王様の視界にいる国民しか働かないユニークな人気ローグライクストラテジーゲーム。アプデで日本語が追加。
- 発売日: 2025年7月21日
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
8月29日
『The Lonesome Guild』発売日決定

お化けとなり、仲間6人に憑依して世界を救うため戦うアクションRPG。
- 発売日: 2025年10月23日
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: 未定
『The Knightling』発売

盾だけを装備した騎士見習いとなり、行方不明の師匠を探すオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: 未定
8月28日
『Founders Legacy 神々の遺産』発表

画面端でプレイする放置系シミュレーションゲーム。
施設を建てて村から街へと発展させていき、文明をリセットしても永続要素があり、どんどん効率的に高い文明を築くことができるようになる。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Sintopia』発売延期

罪をリソースにして地獄を拡充していくシミュレーションゲーム。
9月早期アクセス開始を中止し、2026年正式リリースとなることを発表。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
8月27日
『Little Witch in the Witch』正式リリース日延期

修行中の魔女となり、クラフトで村の復興を助けていくライフシムゲーム。
『Hollown Knight: Silksong』との発売日被りを避けるため延期が決定。
- 発売日: 2025年9月15日(現在は早期アクセス中)
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Baby Steps』発売日延期

歩くことを忘れかけていた怠け者の主人公となり、山や崖もおぼつかない足取りで進む笑えるイライラウォーキングシミュレーター。「壺おじ」開発元の新作。
『Hollow Knight: Silksong』と発売日を話すため延期を決定。
- 発売日: 2025年9月24日
- 対応機種: PS5, PC
- 日本語版: あり
8月26日
『Lumines Arise』発売日決定

BGMに包まれながらプレイするパズルゲーム。9月3日まで体験版も配信。
『テトリスエフェクト』開発元の新作。
- 発売日: 2025年11月11日
- 対応機種: PS5, PC
- 日本語版: あり
『The Way of the Tray: Japanese Restaurant Simulator』発売

妖怪が訪れる和風レストランの店員となって働くシミュレーションゲーム。
バランスを崩さずトレイに料理を乗せるアクション要素もあり
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『スペースコブラ: The Awakening』日本国内版発売決定

スペースコブラアニメ初期の12エピソードをベースにした横スクロールアクションゲーム。
国内版では
- 発売日: 2025年8月26日
- 対応機種: Xbox, PC (国内版はPS5, Switchで2025年内発売)
- 日本語版: あり(日本語吹き替えはPS5, Switchのみ?)
SteamでTPSフェス開催
三人称視点のシューティングゲームに特化したイベント。多くの人気作が割引価格に。
9月2日2:00頃まで(日本時間)
8月23日
『Replaced』最新映像

人間の脳内に閉じ込められたAIが、ディストピアな世界で奮闘する2.5Dアクションアドベンチャーゲーム。
IGNから最新のプレイビュー映像が公開に。
- 発売日: 未定
- 対応機種: Xbox, PC
- 日本語版: あり
『Aeterna Lucis』発売時期延期

『Aeterna Noctis』続編となるメトロイドヴァニアゲーム。
9月発売予定だったが、同ジャンルの『Hollow Knight: Silksong』と発売日が近くならないよう延期が決定。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Switch, Xbox, PC
- 日本語版: あり
8月22日
『Bye Sweet Carole』発売日決定
不思議な世界に迷い込んだラナとなり、奇妙な世界で行方不明となった少女の手がかりを探す。
ディズニー風のグラフィックで描かれるサバイバルホラーゲーム。
- 発売日: 2025年10月9日(海外時間)
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『Grind Survivors』プレイテスト開始

多彩な武器を取捨選択しながら戦うルート要素のあるヴァンサバ系ローグライクゲーム。Steamでプレイテスト開始。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PC, コンソール版予定あり
- 日本語版: 日本語版あり
『Beyond These Stars』新トレーラー公開

巨大なクジラの背中に街を作り、宇宙を旅する開拓シミュレーションゲーム。
- 発売日: 2025年
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
8月21日
『ホロウナイト シルクソング』発売日決定

名作メトロイドヴァニア『ホロウナイト』続編。
新たな主人公と新たな地で高難易度バトルを繰り広げる。
- 発売日: 2025年9月4日
- 対応機種: PS5/4, Switch2/1, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『ザ・ローグ: プリンス オブ ペルシャ』正式リリース

プリンスオブペルシャシリーズの横スクロールローグライクアクションゲーム。
早期アクセスを経て正式発売に、2つの新バイオームよストーリーの結末や最終ボスが登場。
- 発売日: 2025年8月21日
- 対応機種: PS5(PS Plus対象), Xbox(Game Pass対象), PC, Switch2/1(後日発売)
- 日本語版: あり
ROG Xbox Ally, ROG Xbox Ally X 発売日決定

Xboxの携帯ゲーム機。2モデル発売。
クラウドゲーミングにも対応。Xbox Play AnywhereでPC、Xboxで購入済みゲームもプレイ可能。
- 発売日: 2025年10月16日
『Beastro ビーストロ』発表

シェフとなり料理で英雄たちを強くして戦ってもらうローグライトゲーム。
- 発売日: 未定
- 対応機種: Xbox, PC
- 日本語版: 未定
『Witchspire』発表

魔法使いとなり、クリーチャーを仲間にしながら、拠点の建築も楽しめるサバイバルアドベンチャーゲーム。ソロもマルチプレイも可能。
- 発売日: 2026年早期アクセス開始予定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Wildekin』発表
ダンジョン探索してバトルを攻略したり、街を作ったりできる穏やかなサバイバルクラフトゲーム。ソロ〜最大4人でプレイ可能。Game Pass対象。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: Xbox, PC
- 日本語版: 未定
『Project Bloomwalker』発表
資源採取やクラフトしながら動く家と共に旅する穏やかなクラフトアドベンチャーゲーム。
ジブリ風のグラフィックが魅力。
- 発売日: 未定
- 対応機種: Xbox(Game Pass対象), PC, 他機種発売予定あり
- 日本語版: 未定
『Tropico 7』発表

独裁政治の島を作る人気シミュレーションゲームシリーズ最新作。
舞台となる群島はシリーズ最大規模となり、キャンペーンやサンドボックスマップもプレイ可能。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『Katanaut』発売日決定

モンスターだらけの宇宙ステーションを戦いながら調査するローグライクアクションゲーム。
- 発売日: 2025年9月11日
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Town to City』早期アクセス開始日決定

ボクセルでできた世界に街を作り、住民を増やしていく癒し系シミュレーションゲーム。
- 発売日: 2025年9月16日早期アクセス開始(海外時間)
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『The Berlin Apartment』発売日決定

アパートの改装作業をしながら、かつての住人の物語を辿るアドベンチャーゲーム。
- 発売日: 2025年11月17日(海外時間)
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『Deer & Boy』発売時期決定

家出した少年と子鹿が共に旅する、セリフなく描かれるパズルアドベンチャーゲーム。
- 発売日: 2026年初頭
- 対応機種: PS5, Switch, Xbox, PC
- 日本語版: 未定
『KAIDAN』発表

和風ダークファンタジーな世界で戦う脱出ゲーム系アクションゲーム。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『DarkSwitch』デモ配信

巨大な木の上方へと街を作り、周辺探索と防衛も行うs街づくりシミュレーションゲーム。
体験版配信開始。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: あり
『Edge of Memories』発売時期延期

JRPGに寄せて開発されているアクションバトルが特徴のRPG。『Edge of Eternity』開発元の新作。
2025年発売予定から来年へ延期が決定。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『Lost Helleden』新トレーラー公開

誰もが7つの大罪を負う世界で、アクションとターンベースが融合したバトルを攻略するRPG。
- 発売日: 2025年
- 対応機種: PS5, Switch, Xbox,PC
- 日本語版: あり
『トライアングルストラテジー』Xbox版発売

プレイヤーが選ぶ信念によって物語が分岐する高評価ストラテジーRPG。
- 発売日: 2025年8月21日(Xbox, 他機種は発売済み)
- 対応機種: Switch, Xbox, PC, MetaQuest
- 日本語版: あり

8月20日
『Black Myth: Wukong 黒神話: 鍾馗』発表
人気作『黒神話: 悟空』開発元の新作。
同じく中国の神話がベースのシングルプレイヤー向けアクションRPGに。
主人公は前作の悟空から変わる。タイトルから魔除けの神「鍾馗」になりそう。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC, コンソール
- 日本語版: 不明

『Cult of the Lamb』追加DLC「Woolhaven」発表

カルト教団運営とローグライクアクションを楽しめる人気作の大型追加DLC。
厳しい寒さの新たなエリアが登場し、吹雪に耐えながら教団を運営する。
2つの新たなダンジョン、牧畜の要素などが新登場する。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5/4, Switch, Xbox, PC
- 日本語版: あり

『Moonlighter 2: The Endless Vault』早期アクセス開始日決定

お店経営とダンジョン探索どちらも攻略する人気作続編。
前作とは異なる新たな地に村を築いていく物語が描かれる。
- 発売日: 2025年10月24日(日本時間)早期アクセス開始
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定

『バイオハザード レクイエム』新トレーラー公開
バイオ9となるサバイバルホラーゲームシリーズ最新作。
アリッサが登場するゲームプレイ映像が公開に。
過去作に登場したアリッサの娘グレースが主人公となり、舞台はラクーンシティ。
- 発売日: 2026年2月27日
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『鬼武者 Way of the Sword』新トレーラー公開

宮本武蔵となり、江戸時代初期の京都で幻魔相手に戦う鬼武者シリーズ最新作。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『NINJA GAIDEN 4』新トレーラー公開

ニンジャガイデンシリーズ最新作となる、ハイペースで歯ごたえもしっかりなアクションゲーム。
- 発売日: 2025年10月21日
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり
『Silent Hill f』新トレーラー公開

昭和の日本の田舎町が舞台となるサイレントヒルシリーズ最新作。
- 発売日: 2025年
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり

『La Divina Commedia』発表
オペラ『神曲』をベースにしたアクションRPG。
自動生成ダンジョンや七つの大罪に紐づけられた物語を攻略する。
『Enotoria: The Last Song』開発元の新作で、本作もイタリア文化が織り交ぜられている。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: 不明
『Absolum』発売日決定

好きな英雄となり、コンボを組み合わせて素早く戦うベルトスクロールタイプの横スクロールアクションゲーム。
- 発売日: 2025年10月9日(海外時間)
- 対応機種: PS5/4, Switch, PC
- 日本語版: あり
『UNBEATABLE』発売日決定

音楽が禁止された世界で、ビート合わせて戦うリズムアクションゲーム。
- 発売日: 2025年11月6日(海外時間)
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『Lords of the Fallen II』発表
二つの世界を同時に旅するソウルライクアクションRPGの続編。
崩壊した世界を舞台に新たな物語が描かれ、本作でも生者と死者の世界を旅する。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PS5, Xbox, PC(EGS)
- 日本語版: あり

『Death By Scrolling』発表

煉獄を舞台に縦スクロールでプレイするローグライクアクションゲーム。
死神から逃げつつお金を稼ぎ、あの世へ渡るための駄賃を稼ぐ。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『Long Gone』新トレーラー公開

ゾンビもいるポストアポカリプスな世界で、謎解きや探索を攻略して世界の真実を探っていくアドベンチャーゲーム。
2Dピクセルアートと3Dを融合させたグラフィックが特徴。
- 発売日: 未定
- 対応機種: PC
- 日本語版: 未定
『Valor Mortis』発表

死から蘇ったナポレオン軍の元兵士となり、疫病蔓延する19世紀の世界で戦う主観視点でプレイするソウルライクなアクションRPG。
『Ghostrunner』開発元の新作。
- 発売日: 2026年
- 対応機種: PS5, Xbox, PC
- 日本語版: あり