Nintendo Switchの新作ゲームやネタバレなしレビュー。
Nintendo Swtich Onlineの情報やおすすめの周辺機器も紹介しています。
-
『Cocoon』レビュー: カブトムシマンの収納術
『Cocoon』とは、Geometric Interactiveが開発したパズルアドベンチャーゲーム。 ... -
『Gunbrella』レビュー: 銃付きの傘なのか、傘付きの銃なのか – ガンブレラ
『Gunbrella ガンブレラ』とは、doinksoftが開発したアクションゲーム。 2D横スク... -
『トライン5 ぜんまい仕掛けの陰謀』レビュー: でこぼこファンタジートリオ – Trine 5 A Clockwork Conspiracy
『トライン5 ぜんまい仕掛けの陰謀 Trine 5 A Clockwork Conspiracy』とは、Frozen... -
『Sea of Stars』レビュー: 全てが詰まっている最強RPG
懐かしさも新しさもRPGの楽しみが大満足で楽しめて、往年のRPGファンほど夢中にな... -
『Blasphemous 2』レビュー: 心臓に突き刺さる三角ヘルメット – ブラスフェマス2
進化した悔悟者が過酷で楽しすぎるメトロイドヴァニアに更に挑む『Blasphemous 2 ... -
おすすめゲーミングスピーカー【PS5やXbox Seriesにも】2023年版
ゲームの楽しみの1つは、音楽。最新ゲームはサウンド面でも最新技術が使われまく... -
高評価おすすめハクスラゲーム8本【やみつきバトル】
敵を倒しまくる爽快さが魅力のハクスラゲームから、特におすすめの8本を紹介する。... -
『Figment 2 Creed Valley』レビュー: あなたの勇気は全身タイツ
『Figment 2 Creed Valley』とは、Bedtime Digital Gamesが開発したパズルアクショ... -
レビュー【The Wandering Village】風の谷のオンブ | 巨大生物の背中で村づくりシミュレーションゲーム
毒だらけの世界をのっそり歩く巨大な謎生物オンブの背中に乗って村まで作ってしま... -
『ピクミン4』レビュー: 犬が最強
可愛く愛嬌たっぷりなピクミンを引き連れて、しっかり段取りを考えるストラテジー... -
『デイヴザダイバー』レビュー: 時すでにお寿司おじさん – Dave the Diver
昼も夜も忙しすぎて楽しすぎるローグライクとシミュレーションどちらも味わえる中...