Category
Latest Posts
最新ゲーム発売スケジュール見る
当サイトは広告/PRを掲載しています

【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

2025年以降に発売予定のライフシミュレーション(ライフシム)ゲームから、特に期待の新作をご紹介。

ライフシミュレーションとは
  • 毎日の生活を楽しむのがメイン
    • ゲーム内に暦や時間の概念がある
    • NPCと関係を築く要素が盛り込まれていることが多い
  • 農業やクラフトなどの作業を行う
    • 農業や家畜の飼育、料理や採掘や釣りなど作業をしながら生活する
    • 建築などサンドボックス要素も楽しめる
    • 特定のお店を運営するゲームもある
  • 穏やかで癒される雰囲気が魅力
    • 自由度が高く、長時間遊べるゲームが多い

元祖ライフシム「牧場物語」から常に高い人気を集めるライフシムは、大きなジャンル分けではシミュレーションゲームに属しているけれど、今やライフシムだけで一大ジャンルとなっている。

そのため街づくりや経営などマネジメントを楽しむシミュレーションゲームと、戦略に特化したストラテジーゲームの新作情報は他記事にまとめている。

Index

特に注目のライフシムゲーム8本

Witchbrook

2025 新作ゲーム ライフシム Witchbrook

モスポートという港町にある魔法大学の生徒となり、授業や友達づきあいやバイトにと学生生活を楽しめる魔法あふれるライフシム。

まず大事なのは大学の授業
授業を受けて課題をこなせば、箒に乗ったりポーションを作ったり様々な魔法を習得し、占星術までできるようになる。

大学以外では自宅を装飾して穏やかに過ごすも良し、魔法を活かしてアルバイトやクラフト品を売ってガシガシ稼いだり、友達付き合いやデートなどにぎやかに暮らすこともできる。
暦が経過するため季節のお祭りはもちろんのこと、主人公の学年が上がるにつれ街並みやNPCの生活も変わっていく。

最大4人でのマルチプレイも可能で、見入ってしまう緻密なピクセルアートも楽しみな期待作。

ゲーム概要

タイトルWitchbrook
開発元Chucklefish, Robotality
販売元Chucklefish
発売日2025年冬
ジャンルライフシム
日本語版あり
対応機種Switch, Switch2, Xbox, PC

My Time at Evershine

2025 新作ゲーム ライフシム My Time at Evershine

果てなき大ボリュームライフシムの「きみのまち」シリーズ第三弾は大きく変わる。

本作は『きみのまちサンドロック』から3年後、帝国に対抗するため北の地に町を作ることになる。

キャラの頭身が上がるだけでなく、プレイヤーは入植者を集め家を建て、領地を拡大するなど町の指揮を担う。NPCに同行してもらったりマルチプレイも可能で、空賊やならず者たち相手にバトルも繰り広げる。

町の重役をお気に入りキャラで揃えたり複数キャラを口説いたり職権濫用できるものの、しっぺ返しにはお気をつけて。

ゲーム概要

タイトルMy Time at Evershine
開発元Pathea Games
販売元Pathea Games
発売日2026年春
ジャンルライフシム,
アクションアドベンチャー
日本語版あり
対応機種PC
公式サイトhttps://pathea.net/

Cattle Country

2025 新作ゲーム ライフシム cattle country

西部開拓時代の田舎を舞台に、カウボーイとして暮らすライフシムゲーム。農場も牧場も一から自分で開拓し、鉱山に出かけて金脈を掘り当て、狩りもできる。近くの町では住民と交流して恋に落ちたり、ロデオ大会などお祭りも楽しめる。

しかし、西部開拓時代といえばならず者もいる。早撃ちで撃退し町を守るのもカウボーイの役目だ。

開拓や採掘などライフシム要素がぴったりなウェスタン気分を満喫できる注目作。

ゲーム概要

タイトルCattle Country
開発元Castle Pixel, LLC.
販売元Playtonic Friends
発売日2025年5月27日
ジャンルライフシム
日本語版あり
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://www.playtonicgames.com/game/cattle-country/

ホビット庄の物語 指輪物語の世界から

2025 新作ゲーム ライフシム ホビット庄の物語 指輪物語の世界から

名作ファンタジー「指輪物語」に登場する穏やかな種族ホビットとなり生活する水辺のライフシム。ホビットの集落で自宅を構え、家庭菜園や釣り、そしてホビットが大好きな食事を料理して過ごす。

気ままな生活と並行して、集落が正式な村だと認められるようにコミュニティに貢献もしなければならない。季節によって風景が変わる周辺地域を探索したり、他住民に食事を振る舞うことも大事。

「指輪物語」ファンの人はもちろん、自然豊かな生活や料理が好きな人におすすめな注目作。

ゲーム概要

タイトルホビット庄の物語 指輪物語の世界から
開発元Wētā Workshop
販売元Private Division
発売日2025年7月29日
ジャンルライフシム
日本語版あり
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://talesoftheshire.com/

Haunted Chocolatier

2025 新作ゲーム ライフシム Haunted Chocolatier

ライフシムの定番『Stardew Valley』開発元の新作は、チョコレート屋さんを運営するゲーム。

主人公はショコラティエであり、素材を収集してチョコを作ってお店で売るのがメイン。お店はとあるお屋敷にあり、オバケが現れる。怖いオバケではなく、お店のお手伝いをしてくれる。

本作はスタバレよりもアクション要素が強くなっており、素材集めの際にはバトルを繰り広げる。

チョコ屋さんのある町の住民との交流や少し不気味な雰囲気も楽しみな期待作。

ゲーム概要

タイトルHaunted Chocolatier
開発元ConcernedApe
販売元ConcernedApe
発売日未定
ジャンルライフシム
日本語版未定
対応機種未定
公式サイトhttps://www.hauntedchocolatier.net/

Neverway

【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

ホラー要素が随所から忍び寄ってくる不穏な気持ちを抱えながら生活もバトルも楽しめる雰囲気抜群なライフシム。

本作の舞台はポストアポカリプスな世界。
仕事がうまくいかず、とある島に転居してきた主人公フィオナとなり新生活を始める。

農業や釣りや料理に自宅装飾とライフシムお馴染みの生活を楽しみつつ、死神の使いとなり現実を蝕んでいくという悪夢の世界「ネバーウェイ」に立ち向かうのが大きな特徴。
悪夢ではハイペースなバトルを攻略して「生活が崩壊」しないように戦い、NPCと仲良くなれば新たなバトルスキルを習得することもできる。

NPCに嘘をつくこともでき、選択によって物語が変わるマルチエンディングとなっているのも不気味で面白いところ。

ゲーム概要

タイトルNeverway
開発元Coldblood Inc.
販売元Coldblood Inc., Outersloth
発売日未定
ジャンルライフシム, RPG
日本語版あり
対応機種PC

Discounty

2025 新作ゲーム ライフシム Discounty

馴染むのも一苦労な港町ブロムケストでスーパーマーケットを運営するライフシム。

お店では仕入れや在庫管理に陳列、値付けもお客様対応も全て主人公の仕事であり、儲けに直結する。心を開いてくれない住民たちと取引契約したり常連客になってもらうため交流するのも大事。

儲けが増えてきたら、お店を拡大して宣伝も打つ。営業時間内外関わらず奮闘することになる。

運営シムの要素と共に、実は町には隠された秘密があるというメインストーリーも楽しみなポイント。

ゲーム概要

タイトルDiscounty
開発元Crinkle Cut Games
販売元PQube
発売日2025年
ジャンルライフシム, シミュレーション
日本語版あり
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC
公式サイトhttps://pqube.co.uk/games/discounty/

Ritual of Raven

2025 新作ゲーム ライフシム Ritual of Raven

魔法生物を使役して魔法のハーブを育て上げる可愛い魔法のライフシム。

不安定になったポータルのせいで魔法の世界に迷い込んだ主人公は、魔女のお手伝いに抜擢される。魔法成分アルカナ・コンストラクトを集めて魔法生物を生み出し、多種類のハーブを育て、魔女の儀式を成功させなければならない。

自宅の装飾や、ポータル安定化に欠かせないNPC達の物語、遺物の収集などやり込み要素も楽しめる。

月の満ち欠けや魔法生物で農業を自動化するなど、魔法農業が面白そうなライフシム。

ゲーム概要

タイトルRitual of Raven
開発元Spellgarden Games
販売元Team17
発売日2025年
ジャンルライフシム, シミュレーション
日本語版あり
対応機種Switch, PC
公式サイトhttps://www.ritual-of-raven.com/

さらに注目の新作ライフシム

Everbloom

2025 新作ゲーム ライフシム Everbloom

食の風味が失われてしまった世界で、農業や料理に勤しむオープンワールドなライフシム。

自宅や農場作りから料理、更には作物や家畜も全てはプレイヤーのアイデア次第。育て方や交配によって、畑にポップコーンが生い茂り、牛からチョコレートミルクが搾れる。住民と交流し恋愛もできる町や、洞窟も雪山もあり、個性豊かな野生動物とも遭遇できるという。

動物キャラばかりの穏やかなゲームではありつつ、かなり突拍子もないことも起こるのが面白いところ。

Space Chef

2025 新作ゲーム ライフシム Space Chef

小さなスペーストレーラーから宇宙の人気シェフを目指して料理もレストラン経営も食材求めてサバイバルも楽しめるライフシム。

本作では、店内装飾や食材の栽培もできる拠点でレストランを開き、140種類以上の料理(ミニゲーム付き)を素早く上手に作り、お客さんに提供する。

一方で食材集めもシェフの仕事で、様々な惑星で獰猛なエイリアンの目を盗んで珍味を手に入れたり、エイリアンを仕留めて食材にすることもできる。
さらにNPCと知り合って恋愛したり、宇宙海賊と渡り合いながら宇宙船爆走デリバリーも楽しめる。

実は主人公の祖母は行方不明になっており、悪徳企業「ギャラクティック・バーガー」に立ち向かう物語も展開する盛りだくさんゲーム。

ゲーム概要

タイトルSpace Chef
開発元Blue Goo Games
販売元Kwalee
発売日2025年
ジャンルライフシム, RPG, シミュレーション
日本語版未定
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC

Silicone Heart

2025 新作ゲーム ライフシム Silicone Heart

機械だらけの不思議な惑星に降り立ったジャンクマン(廃品回収屋さん)となり、生活しながら惑星の秘密を解き明かしていく物語を楽しめるライフシム。

自宅や畑を作り、さらにはレーザーやロボットまでクラフトして作業を自動化することもでき、主人公の生活をどんどん快適にすることができる。
惑星には人間嫌いなロボットたちが暮らす都市があり、修理含め彼らを手助けすれば心強い仲間になってくれる。

拠点や都市以外では狂ってしまったロボットを倒しながら貴重なパーツなど資源を採集しつつ、禍々しく動く巨大工場など惑星に隠された秘密を暴いていくことができる。

農業や釣りからロケットまで作ってしまうクラフトの多彩さも、コミカルな雰囲気や緻密なピクセルアートも魅力的。

ゲーム概要

タイトルSilicone Heart
開発元Garden of Dreams
販売元Garden of Dreams
発売日2026年
ジャンルライフシム, シミュレーション, アドベンチャー
日本語版あり
対応機種PC

Dragon Shelter

2025 新作ゲーム ライフシム Dragon Shelter

ドラゴンと友達になり絆を深めながら、共に荒れ果てた世界を浄化していくファンタジーなライフシム。

個性異なるドラゴン達と仲良くなると農業やクラフトを手伝ってもらうことができ、まずは自宅の農場を拡充する。
遊具を用意するなどドラゴンのお世話も主人公の仕事で、絆が強くなるほどドラゴンの能力も増えていく。
ドラゴンと力を合わせて希望を失っている町の住民を手助けしたり、生態調査して腐敗したエリアを浄化し世界に明るさを取り戻していく。

ドラゴンと友達になれるなんてワクワクしないわけがなく、世界が蘇っていく様子に心も温まりそうなライフシム。

ゲーム概要

タイトルDragon Shelter
開発元Wild Forest Studio
販売元Wild Forest Studio
発売日未定
ジャンルライフシム
日本語版あり
対応機種PC

Lou’s Lagoon

2025 新作ゲーム ライフシム Lou's Lagoon

失踪した叔父の配達業を受け継いで、島々を飛び回る穏やかで可愛らしいライフシム。

本作では水上飛行機に乗って移動するのが大きな魅力。もちろんアップグレードやカスタマイズもできる。
島々を訪れて資源を集めて依頼されたアイテムをクラフトし、拠点では建築や装飾も楽しめる。

荷物を配達しつつ、探索したりレースに興じることもできる空と海に囲まれたゲームだ。
叔父さんの消息を探りつつも、海辺の穏やか風景に囲まれてのんびりできそう。

ゲーム概要

タイトルLou’s Lagoon
開発元Tiny Roar
販売元Megabit Publishing, rokaplay
発売日2025年夏
ジャンルライフシム, アクションアドベンチャー
日本語版あり
対応機種PC

Sunkissed City

2025 新作ゲーム ライフシム Sunkissed City

陽気な海辺の街Apollo Cityを舞台に、個性的な住民達とにぎやかに暮らすライフシム。

自宅や主人公のカスタマイズに始まり、ハイキングや釣りなど自由に生活を楽しむことができる。
街近くの海岸や森や山も探索することができ、多彩なNPCと交流して関係を築くこともできる。

しかし、実はモンスターが出没するなど、街では奇妙な事件が起こっており、その真相を探る物語も展開する。

人気作『Stardew Valley』に携わっていた開発者さんが手がけており、スタバレ好きな人は要注目。

ゲーム概要

タイトルSunkissed City
開発元Mr. Podunkian
販売元Mr. Podunkian
発売日2025年
ジャンルライフシム
日本語版未定
対応機種PC

Doloc Town

2025 新作ゲーム ライフシム Doloc Town

瓦礫や廃墟だらけなポストアポカリプスの世界で、自宅も機械も作り生活する横スクロールでプレイするライフシム。

本作では廃材を材料にしたり、機械やロボットもどしどし登場するのが特徴。
ポストアポカリプスならではの生活だ。
自宅を作り、酸性雨や熱波など過酷な天候から作物を守りながら農業をしたり、釣りや集落の個性的なNPCとも交流できる。

そして、廃墟を探索したり資源採集する際には、ドローンと共に危険なロボットに立ち向かうバトル要素も楽しめる。

ライフシムというとほのぼの田舎生活が多いけれど、本作ではどこか切ない雰囲気や良い意味で無機質な光景が魅力。

ゲーム概要

タイトルDoloc Town
開発元RedSaw Games Studio
販売元RedSaw Games Studio, Logoi Games
発売日2025年5月8日早期アクセス開始
ジャンルライフシム, アクション
日本語版未定
対応機種PC

Dragons Brew

2025 新作ゲーム ライフシム Dragons Brew

穏やかにくつろげるボードゲームカフェ(飲食もお店にあるボードゲームも楽しめるカフェ)を運営するマネジメント要素のあるライフシム。
どんなお店にするかはプレイヤー次第。様々なボードゲームを取り揃え、提供する食事や飲み物も店内装飾も自分で決めることができる。

営業前には仕込み含め店内準備をし、営業中には食事提供や片付けにと客対応に追われ、お客さんが満足すればお店の人気が上がり稼ぎもお客さんもさらに増えていく。

時間や季節の変化もあり、お手伝いなどクエスト攻略で仲良くなったご近所さんはお店の良い口コミを広げてくれる。
食材の栽培もでき、街とその周辺地域の探索まで楽しみつつ、穏やかながらお店経営の忙しさを味わえるカフェ生活。

ゲーム概要

タイトルDragons Brew
開発元Radic Creative
販売元Radic Creative
発売日2026年
ジャンルライフシム, シミュレーション
日本語版未定
対応機種PS5, Switch, Xbox, PC

Vampire Rancher

2025 新作ゲーム ライフシム Vampire Rancher

ウェスタンな雰囲気漂う町の牧場主として、町にかつての賑わいを取り戻していくライフシム。
牧場で家畜の世話や農業をしつつ、町のお店やサルーンを建て、訪れる人が増える魅力的な町を作り込んでいく。

実は、主人公はヴァンパイアだ。来訪者が増えれば、夜に頂戴できる血も増えるというわけだ。
昼間も元気なヴァンパイアなので、町の住民と交流したり各地の遺跡の探索も切る楽しむことができる。

ヴァンパイアならではのスキルやクラフトもあり、少し不気味な雰囲気を楽しめるライフシム。

ゲーム概要

タイトルVampire Rancher
開発元borispixel
販売元borispixel
発売日2025年
ジャンルライフシム
日本語版未定
対応機種PC

Call of Elyndra

2025 新作ゲーム ライフシム Call of Elyndra

農業しつつダンジョン攻略やバトルもしっかり楽しめるアクションRPG+ライフシム。

主人公は夢の中のお告げに従いElyndraの地に赴き、農業や釣りに勤しむ生活を始める。
お告げに導かれて出会う仲間と協力しながら住民を手助けし、ダンジョンや他部族の縄張りにも足を踏み入れていく。

Elyndraに侵略してくる勢力との戦など不穏な展開もあり、謎解き含めアクション要素も豊富
「往年のゼルダの伝説+Stardew Valley」という、良いとこ取りなゲームプレイに期待!

ゲーム概要

タイトルCall of Elyndra
開発元Quorum Games
販売元Quorum Games
発売日未定
ジャンルライフシム, アクションRPG
日本語版未定
対応機種PC

Wish Upon A Llama

2025 新作ゲーム ライフシム Wish Upon A Llama

モフモフ動物に囲まれた癒しの牧場生活を味わえる、動物好きな人は要注目のライフシム。

牧場主となり、様々な種類の動物を交配させて新たな動物を生み出していくのが本作の大きな特徴。
各動物が好む巣を作ったり、餌やオモチャで動物との絆を深めていくことができる。

動物だけでなく、町の住民と交流して家庭を築くこともできるし、NPCとミニゲームを楽しむこともできる。

パステルカラーな動物達が可愛く、農業より動物メインという意外と新鮮なライフシム。

ゲーム概要

タイトルWish Upon A Llama
開発元Millionhare Studios
販売元Millionhare Studios
発売日2025年
ジャンルライフシム
日本語版未定
対応機種PC

Tiny Bookshop

新作ゲーム ライフシム 2025 Tiny Bookshop

車で牽引していく移動式本屋さんを運営する意外と珍しい本屋さんライフシム。

どんな本を取り揃えるか、内装や外装もプレイヤーの好み次第。開店中はお店の外に家具を置くこともできる。訪れたお客さんの好みに合った本をおすすめし、住民と仲良くなっていくこともできる。

移動式なので、舞台となるブックストンベリーの様々な絶景ポイントで営業できるのも嬉しいところ。

実はこの町には秘密が隠されており、聖ブックストンと呼ばれる者を捜すメインストーリーも楽しめる。

ゲーム概要

タイトルTiny Bookshop
開発元neoludic games
販売元Skystone Games
発売日2025年
ジャンルライフシム
日本語版あり
対応機種PC

Grave Season

新作ゲーム ライフシム 2024 2025 Gave Season

まだ詳細は不明な点が多いものの、発表から大きく注目を集めているホラー要素のある農場ライフシム。

脱獄囚の主人公がAshenridgeという町に辿り着き、農業や釣りや採掘などライフシムあるあるの生活を始める。しかし、町では殺人事件が起こっており、超常現象も起こる。NPCと仲良くなれるけれど、誰かが殺人犯だ。

明るく穏やかなライフシムが多いなか、隣人を疑いハラハラするライフシムというのは珍しく、続報が楽しみな注目作。

関連作、似た要素のあるゲーム

ゲーム概要

タイトルGrave Seasons
開発元Perfect Garbage
販売元Blumhouse Games
発売日未定
ジャンルライフシム, RPG
日本語版未定
対応機種PC
公式サイトhttps://www.perfectgarbage.com/grave-seasons

Song of Glimmerwick

新作ゲーム ライフシム Song of Glimmerwick

魔法大学の生徒となって学校生活を楽しみつつ、物語に沿ってRPGのようにプレイできるライフシム。

本作の世界では、音楽を奏でて魔法を発動するのが特徴。地形や天候を変化させるなど様々な楽譜を習得する。

大学の庭で薬草を育てたり、クラスメートと交流したり、クラブ活動に参加もできる。

一方で、舞台となるGlimmerwickの地に隠された謎を解き明かしていく物語も楽しむことができる。

授業を受けたり、近くの町の住民の不思議な物語が展開したり、魔法使いならではの体験ができそうだ。

関連作、似た要素のあるゲーム

ゲーム概要

タイトルSongs of Glimmerwick
開発元Eastshade Studios
販売元Eastshade Studios
発売日未定
ジャンルライフシム, RPG
日本語版未定
対応機種PC
公式サイトhttps://eastshade.com/songsofglimmerwick/

Moonlight Peaks

2025 新作ゲーム ライフシム Moonlight Peaks

ヴァンパイアとなり、アンデッドであろうと穏やかな生活がおくれることを父ヴァンパイアに証明するため奮闘する可愛くゴシック系なライフシム。

吸血…ではなく、呪われた作物を栽培して食事を作り食欲を満たすことが大事。様々な怪しいポーション作りもできる。
デートもできるNPCたちの種族も普通ではなく、狼男や魔女や人魚、同じ吸血鬼もいる。なかには人間の姿も。

そして、ヴァンパイアならではの能力も登場する。
コウモリに変身して素早く移動したり、不思議な森など探索に出かけることもできる。

陶芸やフラワーアレンジメントなどのミニゲームもあり、ヴァンパイアのイメージを覆す穏やかであたたかなゲーム。

ゲーム概要

タイトルMoonlight Peaks
開発元Little Chicken
販売元XSEED Games, Marvelous Europe
発売日2026年
ジャンルライフシム
日本語版未定
対応機種PC

動画で観る、新作ライフシミュレーションゲーム

2025年発売済みのおすすめライフシムゲーム

【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

Wanderstop

  • 戦えなくなった戦士アルマがティーハウスを運営する
  • 素材を配合して、お客さんに合ったお茶を淹れる
  • 主人公の心の葛藤が描かれる物語も魅力

早期アクセス中の人気ライフシムゲーム

【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

Farlands

  • 激安で買った寂れた惑星を、自宅に作り替えていくライフシム
  • 近くの惑星を行き来して、異星人とも交流する
  • 悪徳企業から星系を守るメインストーリーも楽しめる
【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

inZOI

  • フォトリアルな贅沢グラフィックで、キャラたちの生活を見守って楽しめるシムズ系ライフシム
  • キャラクリも建築も細かくカスタマイズできるのが魅力
  • ゲーム内SNSやインフルエンサーなど現代ならでの要素も盛り込まれている
【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

Travellers Rest

  • 旅人たちが立ち寄る酒場を経営するライフシム
  • VIP客も訪れ、人気店を目指してレシピや内装にこだわることができる
  • 周辺地域の探索も楽しめる
Lightyear Frontier レビュー 攻略

Lightyear Frontier

  • 未開の惑星を開拓していくライフシム
  • ロボットに乗って作業や移動するのが特徴
  • 惑星に残された古代の遺跡を探索する要素も楽しめる
【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

Chef RPG

  • かつての名レストランを建て直していく料理系ライフシム
  • 寂れた観光名所の街に賑わいを取り戻していく大きな目標もあり
  • 郊外で食材を探したり、住民と交流も楽しめる
【新作ゲーム】おすすめライフシム8本+15本【2025年以降】農業, クラフト, 牧場で癒しの人生シミュレーション

Mirthwood

  • 中世ヨーロッパ風の世界で自由に生活できるライフシム
  • 農業やクラフトだけでなく、クラス選択もあるバトルも楽しめる
  • NPCに嫌われることもできる自由度の高さが魅力

ライフシミュレーションゲームが好きな人におすすめ

この記事を書いた人

Taca KGO
運営者

ジャンル問わず面白いゲームに飛びつくゲームしているだけで幸せな大人ゲーマー。特に探索要素が大好き。世界中のゲーム情報を調べるのも大好きな keepgamingon.com の開設者であり運営者。

Index