PS5, PS4を含むPSゲームのネタバレなしレビュー。
プレステゲームを要素ごとに細かく読みやすく感想を交えて評価。
攻略のコツや、関連作や似ているゲームも掲載。
-
『Salt and Sacrifice』レビュー: 塩分多めの鬼ごっこ
『Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス』とは、Ska Studiosが開発し... -
『百英雄伝 Rising』レビュー: さっくりサクサク復興
『百英雄伝 Rising』とは、Natsume Atariが開発したアクションRPG。 本作は、名作R... -
『Hoa』レビュー: 疲れに効く赤い頭巾
『Hoa』とは、Skrollcat Studioが開発したアドベンチャーゲーム。 2Dサイドクロー... -
『I Am Dead』レビュー: 中身が見える、見えるぞ!
『I Am Dead』とは、Hollow PondsとRichard Hoggが開発したアドベンチャーゲーム。... -
『Trek to Yomi』レビュー: 黄泉がえりの本当の意味
『Trek to Yomi』とは、Leonard MenchiariとFlying Wild Hogが開発したアクション... -
『マイティ グース』レビュー: 史上最強のグワァーッ
『マイティグース Mighty Goose』とは、Blast ModeとMP2 Gamesが開発したアクショ... -
『Greak: Memories of Azur グリーク アズールの記憶』レビュー: 集合!集合ーっ!解散ーっ!
『Greak: Memories of Azur』とは、Navegante Entertainmentが開発したアクション... -
『Weird West』レビュー: 手がすべっただけで大惨事
『Weird West』とは、WolfEye Studiosが開発したアクションRPG。 ステルスアクショ... -
『A Memoir Blue』レビュー: 涙の1時間
『A Memoir Blue』とは、Cloisters Interactiveが開発したアドベンチャーゲーム。 ... -
FFオリジンレビュー: カオスが好きすぎてカオス – 『Stranger of Paradise FINAL FANTASY ORIGIN』
『Stranger of Paradise FINAL FANTASY ORIGIN ストレンジャー オブ パラダイス FF... -
『TUNIC』レビュー: 攻略本が読めない
『TUNIC』とは、Andrew Shouldiceが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 往...