おすすめ見下ろし型2Dアクション高評価ゲーム8本【2023年最新版】
アクションゲームは、視点の違いによって雰囲気もゲームプレイもガラリと変わる。
2D横スクロールアクションゲームではプラットフォームアクションの面白さを楽しみやすい。
3Dアクションゲームでは、主観視点だと迫力抜群だし、三人称視点だとリアルで歯ごたえのあるバトルが楽しめる。
そして、もう1つの大きな視点が見下ろし視点だ。トップダウン(真上からの俯瞰視点)やアイソメトリックビュー(斜め上から視点)と呼ばれることもある。
見下ろし視点では、敵と主人公の位置関係や周囲の地形を把握しやすいので攻防交えたバトルや謎解き要素を楽しみやすいのが魅力。
そんな見下ろし視点でプレイするおすすめアクションアドベンチャーゲームを紹介する。
Tunic
往年の『ゼルダの伝説』を彷彿とさせる、可愛い二足歩行キツネが主人公のアクションアドベンチャーゲーム。
『どうぶつの森』でも始まりそうな見た目とは裏腹に、バトルも謎解きも歯ごたえバキバキ。
本作は、ゲーム内攻略本以外にヒントが全くないというのが大きな特徴。
でも、ゲーム内攻略本を開くと、ページは抜けまくっていて、文字は全然読めない。
チュートリアルでさえ謎に包まれている。そして、進む方向は完全に手探り。
自力で試行錯誤して学ぶもよし、ゲーマーの勘で解き明かすもよし。
考える面白さも学んで上手くなる楽しさにも思わず唸ってしまう高評価作。
Death’s Door
本作も往年の『ゼルダの伝説』を感じるゲーム。こちらの主人公は死神カラス。
カラスだけど、手に(翼に?)持った剣で敵をバシバシ斬り倒す。斬新な鳥バトルだ。
コミカルなNPCやボスが多く、死神の会社という世界設定や物語も魅力で、隅から隅まで歩き回りたくなる。
しかし、体力少なめな高難易度バトルなので、笑っている場合じゃない(笑ってしまうけど)。
大量の敵を一気に相手にしたり、各ボスの個性を活かしたバトルはどれも趣向が違っていて面白い。
探索することで強くなったり、謎解きも多く、バトル以外もやりごたえを感じるおすすめゲーム。
Weird West
章によって変わる主人公の物語を辿っていくアクションRPG。
舞台は、オカルト西部劇な世界。ガンマンや保安官だけではなく、怪しい呪術師もいる。
本作は、分岐要素が魅力。単に選択肢を選ぶだけではなく、バトル中も選択肢の連続。
バトルでは、遮蔽物を使ったシューティングや、近接攻撃、ステルス、爆弾や罠など、様々な戦い方が出来る。
そして、恐ろしいことに重要NPCもバトルで死ねばそのままに。パーマデスだ。
物語に関わるNPCさえ、時には他の章の主人公さえ犠牲になりかねない。
好き放題できるけれど、懸賞首になってしまったり、選択のツケがちゃんと自分に回ってくる、本気のRPGが楽しめる。
Eastwardイーストワード
瘴気によって壊滅していく地上。そんな不穏な世界だけど、とびきり楽しく旅できるアクションアドベンチャーゲーム。
本作の主人公は2人。髪も髭もボサボサのジョンとふわふわ白髪少女サン。
実の親子ではないけれど堅い絆で結ばれた2人は、様々な地を訪れながら東へと旅していく。
フライパンでバコバコ戦う力持ちジョンと超能力を操るサンを切り替えながら攻略していく。
物語主導型で舞台はどんどん変わっていくけれど、どこもかしこもずっと眺めていたい。
それくらい完成度高いピクセルアートグラフィックも魅力。特にドット絵好きの人は必見のゲーム。
Serial Cleanerシリーズ
殺人現場のお掃除をするという異色のステルスアクションゲーム。
犯人側のためのお掃除なので、死体も血痕も証拠品も全て隠滅するのが目的だ。
パトロールしている警察や裏社会の見張り役の視線をかいくぐり、時には突拍子もない方法でお掃除する。
第1作目は丸腰ジョージが転落人生を歩み、第2作目では4人のプロの物語が交差する。
ちなみに2作には繋がりがあるので、第1作目からプレイするのがおすすめ。
第2作目では、4人それぞれ特性が異なり、ハッキングや遺体損壊して投げたり、血痕の上を滑って移動するなど不謹慎さが増している。
Hyper Light Drifter
セリフはなく、考察欲をかき立てる不思議な世界を旅する主人公。
本作は、各地のダンジョンを攻略してボスを倒していく高難易度アクションアドベンチャーゲーム。
敵が強いとか大量に攻めてくるから難しいというだけではなく、主人公のアクションがなかなかの曲もの。
タイミング良くボタンを押すと連続高速ステップができて、これを多用することになる。
難しくて気持ち良いこのアクションを使って謎解きもバトルも攻略する。
主人公は実は不治の病を患っていて、セリフはなくとも胸がキュッと切なくなる雰囲気や物語も魅力。
記事はさらに下に続きます
今人気のゲーム
Unsighted
本作はキャラデザインや物語はやや癖があるけれど、ゲームプレイは誰にでもおすすめしたい面白さ。
人間に造られたロボットたちが自我を持ち、彼ら自身の存亡を賭けて戦う物語が描かれる。
本作は、見下ろし視点ではあるもののメトロイドヴァニアな探索要素と高難易度バトルが魅力。
どんどん行ける場所が広がり、エリア間は複雑に繋がっていて、上層下層もあるマップ構造が最高に面白い。
敵はしっかり強く、プラットフォームアクションも歯ごたえあり。
更には、ゲームスタート時から残り時間が減っていくという緊張感も面白さに拍車をかけている(オフにする設定もあり)。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
1991年にスーパーファミコンで発売されたゲーム。本作はやはり外せない。
傑作揃いの『ゼルダの伝説』シリーズの中でも超傑作。
勇者リンクやらゼルダ姫やらガノンやら、物語はシリーズお馴染みの安定ぶり。
本作では、各地のダンジョンやボス攻略、さらには別世界までたっぷり楽しめる。
倒し方が異なる多種多様なボスや、道具を使った謎解きなど、今プレイしてもしっかり夢中になる面白さ。
昔のゲームならではの難しさはあるものの、現在はNintendo Switch Onlineでプレイ出来るので巻き戻し機能など使って攻略しやすくなっている。
新作もチェック!