Xboxの最大の魅力の1つがXbox Game Pass。
定額で対象タイトルが遊び放題となるサブスクリプションサービスだ。
XboxはもちろんWindows PCでもプレイ可能だし、スマホでもストリーミングプレイができる。
ゲームのサブスクは色々な種類があるけれど、Xbox Game Passは、なんと言っても対象タイトルが多くて豪華。しかも、発売日から対象になるゲームも多いのがすごいところ。
ゲームのサブスクならコレ!という最強サブスクだ。
どんどん追加される最新の魅力的なラインナップの最新情報を紹介。
リンク付きゲームタイトルは、詳細を見ることができます。日付は海外時間です(時差の関係で、日本の日付だと1日遅れになることが多い)。
Index
今月追加されるゲーム
1月18日 | ペルソナ3 ポータブル |
1月18日 | ペルソナ4 ザ ゴールデン |
1月19日 | モンスターハンターライズ |
1月26日 | Hi-Fi Rush |
1月27日 | GoldenEye 007 ゴールデンアイ 007 |
1月30日 | Roboquest |
1月31日 | Inkulinati (ゲームプレビュー) |
1月31日 | Age of Empire II Definitive Edition |
1月31日 | ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R |
2023年配信予定
配信日未定の期待作
配信中のおすすめタイトル
大作ゲーム
たっぷり遊べる超大作ゲーム。いわゆるフルプライスと言われるゲーム。
これだけでも月額料金の元が取れちゃう。サブスクでプレイできるのはかなりお得!
Ori シリーズ
詳しいゲーム内容を見る
『Ori and the Blind Forest オリとくらやみの森』レビュー: BGMで死ぬ
『Ori and the Blind Forest オリとくらやみの森』とは、Moon Studiosが開発したメトロイドヴァニアゲーム。 本作はOriシリーズの第1作目。シリーズ2作目は『Ori and th…
詳しいゲーム内容を見る
『Ori and the Will of the Wisps』レビュー: 良ゲーを超えるのは神ゲー
『Ori and the Will of the Wisps』とは、Moon Studiosが開発した2Dアクションゲームであり、メトロイドヴァニア。 Ori オリが旅するオリシリーズ第2作目。ストーリーは…
Death Stranding
詳しいゲーム内容はこちら↓
『デスストランディング DEATH STRANDING』レビュー: 宅急便とネット回線でアメリカ横断の旅
『DEATH STRANDING デス・ストランディング』とは、コジマプロダクションが開発したアクションアドベンチャーでありオープンワールドゲーム。 コジマプロダクションとは…
A Plague Tale Requiem
詳しいゲーム内容はこちら↓
『A Plague Tale Requiem プレイグテイル レクイエム』レビュー: 当社比2000%でネズミ増量中
『A Plague Tale: Requiem プレイグテイル レクイエム』とは、Asobo Studioが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 高評価作『A Plague Tale Innocence プレイグテ…
ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島
詳しいゲーム内容を見る
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』レビュー: 時間も溶ける熱い友情
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』とは、スクウェア・エニックスが開発したアクションRPGでありサンドボックスゲーム。 大人気RPGシリーズ『…
オクトパストラベラー
あわせて読みたい
『オクトパストラベラー』レビュー: 新しくて懐かしくて最高
『オクトパストラベラー OCTOPATH TRAVELER』とは、スクウェア・エニックスが開発したRPG。 スーパーファミコン時代のFFシリーズを彷彿とさせるドット絵と3DCGが混ざっ…
Psychonauts 2
詳しいゲーム内容はこちら↓
『Psychonauts 2』レビュー: 脳みそに直接お邪魔します
『Psychonauts 2』とは、Double Fine Productionsが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 2005年に発売された『Psychonauts』の続編で、物語は前作から続いている…
おすすめインディーゲーム
「これがゲーパス対象でいいんですか!?」という絶大な魅力を放つ高評価インディーゲーム。かなりオススメなタイトルばかり!
Hollow Knight
詳しいゲーム内容はこちら↓
『Hollow Knight ホロウナイト』レビュー: 探索中毒虫の最強最高メトロイドヴァニア
『Hollow Knight ホロウナイト』とは、Team Cherryが開発した2Dアクションのメトロイドヴァニアゲーム。 世界中で大ヒットし、多くのゲーム賞に選ばれている高評価作。…
Dead Cells
詳しいゲーム内容はこちら↓
『Dead Cells』レビュー: 全く飽きないんですけど、このゲーム!
『Dead Cells』とは、Motion Twinが開発したメトロイドヴァニア要素のあるローグライクアクションゲーム。 開発元は小規模なゲームスタジオだったそうだけど、本作は大…
TUNIC
詳しいゲーム内容はこちら↓
『TUNIC』レビュー: 攻略本が読めない
『TUNIC』とは、Andrew Shouldiceが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 なんと個人開発で、『ゼルダの伝説』にインスパイアされたゲームとなっている。 本作は、…
Death’s Door
詳しいゲーム内容はこちら↓
『Death’s Door』レビュー: 命懸けの死神サラリーマン(カラスだけど)
『Death’s Door』とは、Acid Nerveが開発したアクションアドベンチャーゲーム。 Acid Nerveはボスラッシュのみの高難易度アクションゲーム『Titan Souls』の開発元とし…
Xboxユーザーにおすすめ!