Category
Latest Posts
当サイトは広告/PRを掲載しています

ゲーパス【Xbox Game Passとは?】実感できる魅力とおすすめゲームを紹介【料金比較も】

xbox game pass とは 概要 料金 ゲーパス

XboxユーザーもしくはWindows PCを持っているなら絶対見逃せないのがGame Pass。
ゲーム系サブスクで1番豪華と謳われる最強なサブスクリプションサービスだ。

本記事の概要
  • Xbox Game Passで利用できるサービス
  • 料金プランの比較
  • 配信中のおすすめ対象ゲーム

加入したら何ができるのか、どんな部分が魅力なのか、実際に加入しているゲーマー目線で書き出してみた。

Index

予約解禁!注目ゲーム

ポケモンレジェンズ
Z-A

ドラクエI&II

リトルナイトメア3

カービィの
エアライダー

ドラクエ7
Reimagined

ニンジャガイデン4

Xbox Game Passの魅力

なぜ1番豪華なのか?

Xbox Game Passとは、その名の通りXbox向けのサブスクリプションサービスだ。
定額で、対象タイトル(毎月新たなタイトルが追加される)がプレイし放題となる。

Xbox Game Passの大きな魅力をざっくりまとめると以下の通り。

  • 常時大量のゲームが遊び放題
  • 対象となるゲームが高頻度で多数追加される
  • 発売日当日から対象になるゲームが多い(Ultimate加入の場合)
    • 超大作もインディーゲームも対象となる
  • 対応機種が多い
    • Xbox, Windows PC, スマホ, Meta Quest, Amazon Fire

Xbox Game Passでは、大体月に2回追加ゲームが発表される。
その度に4、5本以上のゲームが追加されている。

ちなみに、PlayStationではPS Plusで、Nintendo SwitchではNintendo Switch Onlineで、対象ゲームプレイし放題という同様のサービスを行なっている。
しかし、両者とも遊び放題になるのは最新ゲームというわけではない。

そして、Xbox Game Passは利用できる機器が多いのも魅力。
Xboxのコンソール自体を持っていなくても利用できるのはPSやSwitchにはない利点だ。

最大の魅力は豪華な最新ゲームラインナップ

Xbox Game Passの1番の魅力は対象ゲームが豪華だということ。

Xbox Game Passに追加される主なゲーム
  • ファーストパーティータイトル
    • Xbox Game Studiosが発売するゲームは超大作含め全て発売日当日から対象になる
    • 有名ゲームデベロッパーを買収しており、ファーストパーティーが増えている(以下はその一部)
      • Bethesda Softworks: 『Starfield』『Doom』『Fallout』『The Elder Scrolls』など
      • Activision Blizzard: 『Diablo』『Call of Duty』『クラッシュバンディクー』など
      • Obsidian Entertainment: 『The Outer Worlds』など
      • Mojana Games: 『マインクラフト』
      • Ninja Theory: 『Hellblade
  • 提携している有名デベロッパー
    • 人気ゲームや名作も対象になっている
      • スクウェア・エニックス, カプコン, アトラスなど
    • 近年は日本のゲームも発売日当日から対象になっている
  • インディーゲーム
    • 発売日当日から対象になることも多い
    • 名作や話題作だけでなく個性派のゲームも登場する
  • EA PlayとUbisoft+も利用可能

Xbox Game Passの料金プラン比較

料金プランは4つある。

scroll
UltimatePCPremiumEssential
月額料金¥2,750¥1,550¥1.300¥850
対象ゲーム全対象ゲーム
発売初日から
Ubisoft+ Classics
EA Play
Fortnite Crew
PC向け対象ゲーム
発売初日から
EA Play
200本以上の
対象ゲーム
50本以上の名作
対象機種Windows PC
Xbox
クラウド
Windows PCWindows PC
Xbox
クラウド
Windows PC
Xbox
クラウド

Xbox Game Pass Ultimate

月額2,750円(旧料金 1,450円)

全ての対象タイトルをプレイしたい人向け

  • Xbox, PC, クラウドゲーミング(最高品質)いずれでも利用可能
  • 対象タイトルを発売初日からプレイ可能
  • オンラインマルチプレイ可能
  • 無料のゲーム内特典あり
  • Ubisoft+ Classics, EA Play, Fortnite Crew(2025年11月18日から)の対象タイトルもプレイ可能

PC Game Pass

月額1,550円(旧料金 990円)

PCでのみプレイする人向け

  • Windows PCのみで対象タイトルを発売日初日からプレイ可能
  • オンラインマルチプレイも可能
  • EA Playも利用可能

Xbox Game Pass Premium

月額1,300円(旧Xbox Game Pass Standard 1,100円)

比較的新しいゲームをプレイしたい人向け

  • Xbox, PC, クラウドゲーミングで利用可能
  • 200以上の対象タイトルをプレイ可能(発売初日からではない、Xbox販売ゲームは発売から1年以内に対象に)
  • オンラインマルチプレイ可能
  • 無料のゲーム内特典あり

Xbox Game Pass Essential

月額 850円(旧Xbox Game Pass Core 842円)

オンラインマルチプレイが目的の人向け

  • Xbox, PC, クラウドゲーミングで利用可能
  • 名作を中心に50本以上の対象ゲームをプレイ可能(ラインナップは随時更新される)
  • オンラインマルチプレイ可能
  • 無料のゲーム内特典あり

支払いはマイクロソフトページで直接クレジットカードでの支払いも可能だけど、お得なのはオンラインコード版。

オンラインコードは、Amazonのセール時などに割引価格になったり、Amazonポイントも付く。セール期間にはお見逃しなく!

スマホでストリーミングプレイするならおすすめ!

おすすめの対象ゲーム

Xbox Game Passの対象タイトルは、どんどん追加されていく。

長期間対象になっているゲームばかりだけど、もし対象から外れる際には前もって予告してくれるので、プレイ中の場合には急いでエンディングまで突っ走れ!

「Xbox Game Passに加入したら、とりあえずプレイしてみて!」というおすすめの対象タイトルを以下に紹介する。

ファーストパーティータイトル

サードパーティーの大作

インディーゲーム

Xbox, Windows PCゲームをもっと見る

この記事を書いた人

Taca KGO
運営者

ジャンル問わず面白いゲームに飛びつくゲームしているだけで幸せな大人ゲーマー。特に探索要素が大好き。世界中のゲーム情報を調べるのも大好きな keepgamingon.com の開設者であり運営者。

Index